Yahoo!ニュース

【静岡市】週末のみ営業!元気な現役大学生が作る!まあるいたい焼き専門店!

よれちゃん静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

魚の形をしていない、世にも珍しいたい焼きをご存知ですか?まるで大判焼きのような、まあるい形をしているたい焼きの専門店さちをご紹介します!

大学生が受け継ぐ!まあるいたい焼き専門店さち

キッチンカーで営業するまるさち
キッチンカーで営業するまるさち

静岡市葵区梅屋町に、尻尾のないまあるいたい焼きを販売するキッチンカー「まあるいたい焼き専門店さち」、通称「まるさち」があるのをご存知でしょうか。見た目はまるで大判焼きのようですが、しっかりと鯛の模様が描かれている、れっきとしたたい焼きのお店です。

お店を経営しているのは現役の大学生、げんちゃんとせんちゃんのお二人。平日は大学で学業に励み、土日にお店を切り盛りしているそう。元々、丸いたい焼きを販売する「たい焼き寿々」というお店が藤枝にあり、そのお店が閉店する際に、このまあるいたい焼きを絶やしてはいけないと思い、受け継いだそうです。学生のうちから積極的に行動する姿勢に脱帽です!

春限定!桜あんのまあるいたい焼き

春限定で販売している、まるさちの桜あんのたい焼きをいただきました。生地が桜色で写真映えしますね!

しっかりめの生地で、桜の葉の塩漬けが爽やかに香り、春らしさ全開!尻尾がないので、どこから食べてもあんに当たるので縁起がいいですね!

たい焼きは1個250円ですが、3個で650円、5個で1000円とまとめ買いがお得!そしてたい焼き購入後には、げんちゃんとせんちゃんが元気を注入してくれるサービス有り!どんなサービスなのかは、ぜひお店に行って体験してくださいね!

GWは祝日の3日〜5日も営業するそうです!まるさち、行ってみてください!

まあるいたい焼き専門店さち
住所:静岡市葵区梅屋町4-12
営業時間:10:00〜19:00
営業日:土日のみ営業
Instagram:https://www.instagram.com/marusachi_taiyaki/

静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

グルメブログ「もぐもぐしずおか」「テイクアウトしずおか」を運営。Webメディア「DOMO+」「エキサイト用宗」ライター。SBSラジオ「IPPO」準レギュラー。ラーメンと中華と甘いものが好き。静岡のグルメ・観光情報を発信しています!

よれちゃんの最近の記事