Yahoo!ニュース

【超濃厚!こってり食感に歓喜!】ファミマ「こってり中華」激うまラーメン2選

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

ファミリーマートでは「こってり感」にこだわった中華メニューが続々と登場しています!

これはチェックせねば!!

ということで、実食レビューします!

こってり鶏白湯ラーメン

こってり鶏白湯ラーメン 598円(税込)
特長:じっくり炊き出した鶏がらスープを使ったこってり濃厚な味わいの鶏白湯スープに、コシと弾力のある中華麺をあわせ、豚バラチャーシュー、青ねぎ、メンマをトッピングしました。
販売地域:沖縄県を除く全国
カロリー515kcal たんぱく質31.8g 脂質14.1g 糖質63.2g 食物繊維3.0g 食塩相当量5.5g
(ファミリーマートニュースリリースより抜粋)

鶏白湯
丸鶏や鶏ガラなどを長時間強火で煮込んだスープのこと。
煮込むことで骨などからゼラチン質や脂肪などが乳化して、ポタージュのような白濁したスープになるのです。

さて、ファミマの「こってり鶏白湯ラーメン」は一体どんなお味なのか?

食べてみました!

レンジでチンしてシートを抜けば・・・。

準備OK!

麺をいただいてみます。

お~!

プルンとしたコシのある麺に、濃厚で旨味たっぷりの鶏白湯スープが絡みついて美味しいですね。

想像の遥か上を行くどろどろスープで驚きました!

分厚い焼き感のある豚バラチャーシュー!

麺と一緒にいただいてみます。

柔らかく旨味たっぷりで、脂の甘みも楽しめます。

熟成感のある食感の良いメンマは3本。

青ネギも入ってますね。

鶏の旨みをぎゅ~っと濃縮したような濃厚スープはまさに「こってり」!

もっちりした麺との相性も抜群です。

最後に残ったスープをグググっと飲み干して・・・。

完食となりました。

これは満足度高し!

麺もスープも文句なしの美味しさです。

成分表を見ると、「じゃがいもペースト」も入ってました。

なるほど。

このどろどろさには、いろんな創意工夫があるんですね。

こってり豚骨焼ラーメン

こってり豚骨焼ラーメン 530円(税込)
特長:もっちりとした中華麺を、こってり豚骨スープとラードで香ばしくいため、鶏白湯、にんにく、醤油ベースのたれで仕立てた一品。チャーシュー、きくらげ、青ねぎをトッピングしました。
販売地域:沖縄県を除く全国
カロリー511kcal たんぱく質21.9g 脂質18.2g 糖質62.5g 食物繊維3.8g 食塩相当量4.5g
(ファミリーマートニュースリリースより抜粋)

焼ラーメン
「博多屋台の味」です。 1968年創業天神の屋台「小金ちゃん」が開発したオリジナル料理とされ、旅レポ、グルメ番組などテレビでも再三取り上げられ有名となりました。 夏の暑い時期には、豚骨ラーメンのスープは熱くて飲めない、というお客様の声で初代の店主が考案したとされます。 ラーメンの麺を茹で、豚骨スープと特製ソースで絡めつつ鉄板で焼く豚骨ラーメンの焼きそば版のような料理ですが、屋台の風情ともマッチし、博多の名物料理となりました。

本商品は、焼きラーメンの味わいをベースにこってり感をアップさせた仕立て。

レンジでチンしました。

底の部分に豚骨ベースのたれがあるので・・・。

具材を蓋に避難させてから、天地返し的にまぜまぜして麺に絡めます。

しっかり混ぜたら、具材を戻して準備OK!

麺をいただいてみます。

お~!

もちもちした粘りのある食感のストレート麺に、濃厚なたれが絡んでめっちゃ美味しいですね。

豚骨とラードのこってりした風味に、鶏白湯、にんにく、醤油の旨みがとろ~っと溶け込んで文句なしの味わい。

木耳のコリコリした食感に・・・。

青ねぎのシャリっとした感じも良いアクセント。

チャーシューをいただいてみます。

焼き感のある柔らかな豚バラチャーシューは、脂の甘みも楽しめます。

2枚入っているのも嬉しい!!

もちもち麺とこってりしたたれの美味しさであっという間に完食となりました。

ちょっとピリ辛さがあるのもイイですね。

これは美味しいわ~!

こってりした風味がめっちゃイイですね。

満足度高し!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事