Yahoo!ニュース

【立川市】多摩モノレールの全19駅でシェアリングサービス「アイカサ」がサービスを開始!

ヨッチ地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

2024年6月6日(木)から多摩モノレールの全19駅(多摩センター駅〜上北台駅間)で、「アイカサ」の提供を開始したようです!

多摩モノレールでは、2021年よりモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」(チャージスポット)が全駅に設置されました。充電がなくなった時に借りると大変便利ですよね。今度は、傘のシェアリングサービス「アイカサ」が全駅でサービス開始です!

傘のシェアリングサービス「アイカサ」とは

「アイカサ」は、’’雨の日を快適にハッピーに’’と’’使い捨て傘をゼロに’’をミッションに2018年12月にサービスを開始した日本初の本格的な傘のシェアリングサービスで、 現在は、アプリ登録者数50万人を超え、東京駅や新宿駅をはじめとした都内全域と関東、関西、愛知、岡山、福岡、佐賀など12都道府県で展開し、スポット数1350箇所以上に設置されているそうですよ。

設置駅は、多摩モノレールの全駅で、立川北駅と立飛駅のみ2箇所設置されているそう。

利用の仕方は簡単で、アイカサのアプリをダウンロードし、傘立て手前のQRを読み取るだけです。また、返却はQRを読み取り、傘を入れるだけで、1000スポット以上のどこでも返せるそう!!

4月18日からはChargeSPOTのアプリからもアイカサの傘をレンタルできるようになったそうですよ。また、利用料金は24時間140円(税込)で、月額使い放題だと280円(税込)となります。月額プランだと2本同時に借りることができるそうです。

多摩モノレールでのサービス開始により多摩センター駅~上北台駅、の各駅を移動される全ての方が、普段のお買い物や通勤での移動の際はもちろん、観光や旅行に訪れた際に雨が降っても傘を持ち歩くことなく、より便利に快適に列車を利用することが可能となりますよね。

立川北駅は、JR立川駅側改札外のダイドー自販機隣に1箇所。

サンサンロード側改札外のチャージスポット隣に1箇所設置されていました。

これからの季節、梅雨のため雨の日が多くなるかもしれませんが、もし傘を忘れてしまった時などに、各駅でアイカサを借りることができるのは便利ですね。

立川北駅
住所:〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目4

地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

立川市在住。姉が昭島市在住だったこともあり、子供の頃から立川市と昭島市を行ったり来たりしてました。立川市や昭島市はイベントやマルシェ、アウトドアイベントなどが多くって毎回、遊びに行っています。2024年はたくさんの方と交流したいです。お話し大好き♩今後も立川市・昭島市の楽しさ、魅力をお伝えします!

ヨッチの最近の記事