Yahoo!ニュース

【長野市】どこか懐かしい軽食メニューにおしゃれなドリンクも☆ 「食の森ひつじ」がオープンしています。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

私が良く通る道の近くに、新しいお店を発見! ちょうどお盆休みと重なり、お店もお休みだったので、Instagramで営業日を確認し、早速お盆明けに行ってみました!

お店の名前は「食の森ひつじ」。何だか可愛い雰囲気ですね。主に軽食やドリンクをテイクアウトできるお店のようです。オープン日は2023年8月4日だったようです。

お店があるのは、長野市広田、国道18号線(篠ノ井バイパス)沿いから少し入った場所にあります。「インテリアハウスミヤザワ」というお店の敷地内です。周辺には広徳の湯や、アルピコ自工クリアー25があります。

たくさん幟が出ていたのですぐにお店を見つけられると思います。緑の落ち着いた外観です。お店の敷地内に駐車場もありました。満車の場合は目の前にあるミヤザワCAの駐車場を使ってもOKだそうです。お店を出たときに、ミヤザワCAのスタッフの方から「ありがとうございました」と声をかけてもらったので、同じ経営なんだと思います。

テイクアウト専門店なので、飲食スペースはありません。店内はやや狭い印象だったので、混み合う場合は少し待つことになるかもしれません。事前に公式HPでメニューをチェックしておくと良さそうです。

にらせんべいやいももちなど、どこか懐かしいメニューから、ラーメンサラダやニラロールなど、オリジナルメニューも充実していて、見ていてわくわくしました。雰囲気は若年層向けかな? と思いましたが、メニューは懐かしいものもたくさんあったので、色んな世代の方が楽しめるお店だと思います。

今回はニラせんべいとしめじせんべい、カラフルなデザートドリンクを注文しました! せんべいは見た目通りなつかしい、優しい味わいです。シンプルに見えますが、なかなか自分では作れないメニューなので(私が料理が苦手なのもありますが・・・)こうして気軽に購入できるのは嬉しいです☆ ちなみに2歳の息子も美味しそうに食べていました!

デザートドリンクはシュワシュワの炭酸に上品な甘さがあり、カラフルなタピオカ? のような食感のデザートがたくさん入っていました。見た目も涼し気ですが、味もしっかり美味しかったです。

お店に行った際、「暑い中ありがとうございます」と声をかけていただきました。こういう一言って、何だか嬉しいですよね。こちらこそありがとうございますと伝えたかったです。

新しい感覚のテイクアウト専門店。価格もお手頃なので、気軽に何度も通えそうなお店です☆

食の森のひつじ

  • 長野市広田11番地
  • 090-4259-2175
  • 営業時間/10:00~16:00
  • 定休日/水曜日
  • 駐車場/あり
  • 支払い/各種クレジットカード・QPコード決済可※d払い除く(2023年8月17日現在)
  • 公式HP
  • Instagram
地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事