Yahoo!ニュース

【東久留米市】中央町6丁目に新しくオープンした「おむすび屋 縁(えん)」に行ってきました。

samu地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

2023年3月21日(火)、中央町6丁目に新しくオープンした「おむすび屋 縁(えん)」に行ってきました。

筆者がお店を訪れた際はオープン当日+お昼時という事も重なり合い、お店の前にはお客様の列が出来ていました。

「おむすび屋 縁」のおにぎりは食材にこだわり、

・お米(会津産こしひかり)

・海苔(初摘み海苔)

・塩(五島灘)など

を使用しています。

また、お米を炊く際に日高昆布と一緒に炊き上げているそうで、相乗効果によりお米の旨みが増すそうです。

上の写真はメニューの一覧です。

メニューにはおにぎり以外にも一品の料理メニューもありました。

店内には割りばしやおしぼりの他にも、次回使えるおにぎり1個に付き1枚使える割引券や、おにぎりの海苔が手に付かない様にするシートもありました。

なお、注文したおにぎりを握ってもらっている際、店内にはカウンター席があるので店内で飲食出来るのかスタッフの方に聞いてみたところ、“店内でも飲食出来るので、今度は是非(店内で)食べに来てください”とのことでした。

※お忙しい時間帯にも関わらず、丁寧に対応して頂きありがとうございました。

左・ポーク玉子おむすび 中央・ツナマヨ 右・紅鮭
左・ポーク玉子おむすび 中央・ツナマヨ 右・紅鮭

色々と気になるメニューはあったのですが、今回は上の三種類のおにぎりを選びました。

ツナマヨと紅鮭はおにぎりの定番の具材ですが、ポーク玉子おむすびは例えやすいイメージをあげるならば、中に玉子焼きが入ったスパムおにぎりといった感じでした。

炊き立てのお米は柔らかく、おにぎりにはお米が詰まっているので見た目以上に食べ応えがありお腹も満たされました。

「おむすび屋 縁」は8:00から営業しているので、通勤・通学途中に買っていっても良いですね。

店舗名 おむすび屋 縁(えん)

住所 東京都 東久留米市 中央町6-1-21

おむすび屋 縁のホームページはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

東久留米市や清瀬市などの様々な情報を、不定期ですが発信することになりました。

samuの最近の記事