Yahoo!ニュース

【長野市】長野市民に長年愛される、歴史深いお菓子屋さん「二葉堂長野総本店」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

大事なお客様をお迎えする予定があり、お茶請けのお菓子はどうしようかと悩んでいたところ、思いついたのが「二葉堂」です。

二葉堂は、長野市民にとって、なじみ深いお菓子屋さんですね。長野市内では6店舗が営業しています。歴史あるお店ということは知っていましたが、調べてみると、江戸〜明治~大正~昭和~平成、そして令和の時代を歩んできた、本当に古くから伝承されてきたお店だそうです。まさか江戸時代から続いていたとは・・・驚きました。

今回は、「二葉堂長野総本店」に行ってきました。

お店があるのは、長野市石渡、長野運動公園前の道を須坂方面に進むと左手に見えてきます。周辺にはドラッグストアやスーパーなどがあります。

大通りから一本入った閑静な住宅街の近くにあるお店なので、静かな雰囲気です。おなじみの看板が見えるのですぐにわかりました。

二葉堂には何度か行ったことがあるのですが、長野総本店は初めてお邪魔しました。他の店舗に比べると、とても広い敷地で、まるで格式のある一軒家というような雰囲気のお店です。広々としたお庭を通り抜けると、お店の入口が見えてきます。緑がいっぱいで本当に素敵です!

広々とした店内には、たくさんのお菓子が並んでいます。お菓子の甘い香りと、日が差して明るく暖かい店内は居心地が良かったです。

おなじみの和菓子からケーキまで、幅広い年代の方が楽しめるお菓子がたくさんありました!

お菓子はばら売りもされていたので、自分に少し購入することもできるのが嬉しいです。

今回は、二葉堂の看板商品とも言える、「長楽萬年 二葉堂のカステラ」を購入しました。しっとりふわふわの食感に、上品でしっかりした甘さで、何だか懐かしい味です。大切なお客様もほっこり笑顔になりました(笑)

コーヒーにもお茶にピッタリなのはもちろん、個人的にはウイスキーなどのお酒にも合うと思いました。

こちらの商品はすべて職人さんの手作りで、添加物は使用していないそうです。長い間愛されているのには、しっかり理由があるんですね。

現在は人気のクリスマスケーキの予約も受け付けています! 長野市民なら知っているあのCM、「もしもし? サンタさんですか? あのね・・・」のやつです(笑)

ちょっと懐かしいお菓子を食べたくなったら、家族みんなで二葉堂に行ってみましょう! 

二葉堂長野総本店

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事