Yahoo!ニュース

【那須塩原市】「バスサンド」で紹介された「仏式茶寮カミノ」の焼き立てガレットをいただきました。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市青木にあるガレットとそばのお店「仏式茶寮カミノ」に行ってきました。

「仏式茶寮カミノ」は2022年6月20日テレビ朝日系列で放送された「バスサンド 帰れマンデー見っけ隊!!」で紹介されたお店です。

雨でテラス席はお休みのようです。

バスサンドではテラス席が使われていましたね。

到着はお昼過ぎ。電話で予約をしたのでスムーズに着席できました。

平日の悪天候にも関わらず店内はほぼ満席でした。フランスのビストロのような雰囲気がいい感じです。

「ガレットコース」というランチタイム15食限定のメニューがありました。

ハーフサイズのガレットにサラダやキッシュなどの前菜、デザート、ドリンクがついてお得です。

フルサイズのガレットが食べたかったので、通常のガレットにドリンク、ミニサラダ、ミニデザートがついたセットを注文しました。

ガレットはバスサンドで萩野公介さんが食べていた「地場産“ヤシオマス”のスモークガレット」をチョイス。

まずはミニサラダ。ベジファーストって大事ですね。

注文したヤシオマスのガレットにもサラダがのっているはずなので、サラダかぶりに気が付きました。

ミニサラダを食べて落ち着いたところでガレットが到着。

「地場産“ヤシオマス”のスモークガレット」です。いろどりが美しい。

注文を受けてから焼き上げたガレットの上にたっぷりのサラダ。トマトの赤にヤシオマスや那須御用卵のオレンジと見た目がとても華やか。ちなみにヤシオマスとは栃木県水産試験場で品種改良を重ねて作られたニジマスです。

添えられた白いクリームはサワークリームです。サワークリームをつけながらいただきます。

卵はブランド卵「那須御用卵」。

とろりとした「那須御用卵」の黄身を野菜やヤシオマスにからめます。

臭みが少なく脂が乗ったヤシオマスに、黄身の味が濃い那須御用卵、新鮮な生野菜にチーズが入った香ばしいガレットがまとめます。

サワークリームで酸味とコクをプラス。とてもいいバランスです。美味しいうえにボリューム満点でした。

デザートはミルクプリン。セットのドリンクはコーヒーを選びました。

コーヒーは地元で焙煎を行っている「MEOWCOFFEE」のコーヒー豆を使っているとのこと。食後のコーヒーが美味しいと食事の満足度がさらに増します。

思いのほかコーヒーが美味しかったので、次はスイーツ系のガレットなどとコーヒーを楽しみたいと思いました。ぜひ再訪したいですね。

お店脇の駐車場はとても広く取られていました。

乗り合いで来なくても大丈夫です。

「仏式茶寮カミノ」が気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

【店舗情報】
仏式茶寮カミノ
住所:〒325-0103 那須塩原市青木182−62
電話番号:0287-74-2444

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事