Yahoo!ニュース

【桑名市】お買い得品多数!! お米マイスターのいる昔ながらのお米屋さんが「感謝祭」を実施します♪

くろすけ地域ニュースサイト号外NETライター(桑名市・いなべ市)

桑名市東方にあるお米屋さん「八十八屋(はちじゅうはちや)」で、2024年5月28日(火)~6月2日(日)に「感謝祭」を開催されるとの情報を頂き、実際にお店を訪れお話を伺ってきました♪

「八十八屋(はちじゅうはちや)」の5代目店主は、お米マイスターの資格を持つ、お米の専門家。店主自らが全国の米農家さんのところへ何度も訪れ、田んぼの状態や稲の育つ環境などたくさんの条件をチェックし、味や品質など納得のいくものだけを取り扱っているこだわりのお米屋さんです。

店頭には全国から仕入れた選りすぐりのお米約20種類ほどが置かれ、注文してからその場でお好みに合わせて精米していただけます。1kgから注文できるので、いろんなお米を食べ比べしてみたい方も気軽に購入できますね。

お米マイスターに相談してお好みの歯ごたえや食感のバランスを探してみてください。

訪れた際、ホカホカの精米したてのお米の香りがふわっと漂っていました♪

お米の他、桑名市発祥の「こめ油」や、醤油、ごま油、長野の100%ジュース、お菓子などの商品もたくさんあり、どれも店主がいろんな物産展に行き、味を確かめ納得のいった商品を仕入れられているそうです。(時季により取扱い商品が異なります)。

今回の感謝祭では、「国産 こめ油」をはじめ、「上園食品」の漬物、フリーズドライ食品の「アマノフーズ」、だしパック等が特別価格でお得に購入することが出来ます♪ 物価高騰のこのご時世に、これはありがたいですね。

徳用玄米としては、「三重県産キヌヒカリ」30kgを8,500円(税込)で販売! お店の方のお話によると、こちらは数に限りがあるので1家族1つまでと制限させていただくとのことでした。2日前までに予約すると、無料で精米していただけるそうですよ。

また、毎年感謝祭ではおにぎりやそうめんの試食などを行っていたそうですが、今年は「スジャータソフトクリーム」を店頭販売♪ お子様と一緒に来ても楽しめそうですね。その他しいたけかご盛りの販売や、このイベント中お買い上げ2,000円毎に選べる粗品プレゼント、ダブルチャンスとして抽選でBRUNOトースターが当たるチャンスなどもあり、お楽しみがたくさんあります♪

そしてまた、「八十八屋」ロゴ入りトートが限定販売されます! 中には2024年6月4日~10月31日まで使用することが出来る1,000円分の金券が入っているので、次回以降のお買い物に使えますね♪

最後に、ここでのお買い物は、現金で支払うとお釣りをぜんぶ新札でもらえるというちょっと変わったサービスも。

店主さんにお話を伺うと、常日頃から「お客さんに喜んでいただけることを、自分たちに今できることを全部やりたい」との思いでお店を営業されているのだそう。美味しいお米や商品を販売するのはもちろんのこと、お子様が一緒に来店した時用にくじ引きや風船を用意したり、お釣りを新札で用意したりと、様々な心配りをされています。

気さくで笑顔の素敵な店主さんや、明るく元気な女性店員さんが出迎えてくれる、こだわりのお米を販売する「八十八屋」。感謝祭を開催するこの機会に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか♪

【八十八屋】
●住所:三重県桑名市大字東方783−1 未来ビル1F
●TEL:0594-25-8889
●営業時間:10:00 〜 19:00
●定休日:月曜日(祝日の月曜含む)
●公式SNS:ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(桑名市・いなべ市)

地域ニュースサイト号外NETの桑名市・いなべ市担当ライターとして活動中。桑名市で子育て奮闘中の3児の母です♪スイーツ大好き、友だちとのランチが息抜き♪桑名市・いなべ市の美味しいもの、楽しいイベントなどを中心にお伝えして、地域の皆様の日々をちょっと楽しくするお手伝いができたら嬉しいです♪

くろすけの最近の記事