Yahoo!ニュース

【つくば市】筑波の月?『ガトー・プーリア』の”元祖チーズズコット”はマシュマロ以上にふわふわだった!

野咲いばら地域クリエイター/ライター(つくば市)

皆様、お疲れ様です。生粋の茨城県民、野咲いばらです。毎日スイーツが食べたいなと思いを馳せております。今日ご紹介するのは、つくば市水堀にある『ガトー・プーリア』です。

メルヘンチック街道のような、『ガトープーリア』の外観。
メルヘンチック街道のような、『ガトープーリア』の外観。

お店がある場所は、つくば市水堀。科学万博記念公園から徒歩5分のところにあります。駐車場は店舗前に8台と、その奥に広い駐車場があります。

2008年創業の『ガトー・プーリア』は、つくばエクレア(1本108円)や、元祖焼きたてチーズズコット(1個 1200円)などを販売している、行列ができるほど人気がある洋菓子屋さんです。

お店の前の黒板には、”元祖チーズズコット”の焼き上がり時間が記載されていました。
お店の前の黒板には、”元祖チーズズコット”の焼き上がり時間が記載されていました。

筆者がお店を訪れたのは、小雨がふる土曜日の17時20分頃。

つくば市に17年ほど住んでいる筆者ですが、『ガトー・プーリア』さんのつくばエクレアも、元祖焼きたてチーズズコットも食べたことがなく...淡い期待を込めて入店しました。

店内は焼菓子や、アイスエクレア、ケーキなど可愛くて美味しそうな洋菓子がずらり。
店内は焼菓子や、アイスエクレア、ケーキなど可愛くて美味しそうな洋菓子がずらり。

あ、あった!見つけた!
あ、あった!見つけた!

ま、まさか!

ショーケースの中には、まるで巨大な萩の月…いや筑波の月のようなまん丸で美しい元祖焼きたてチーズズコットがありました。

見た目にもふわふわが伝わるでしょうか、優しい黄色がもう…美味しそうです。
見た目にもふわふわが伝わるでしょうか、優しい黄色がもう…美味しそうです。

元祖焼きたてチーズズコット専用の箱も嬉しくなるほど、可愛いデザインでした。
元祖焼きたてチーズズコット専用の箱も嬉しくなるほど、可愛いデザインでした。

そんなわけで、『ガトー・プーリア』で購入した元祖焼きたてチーズズコットを、早速いただいてみました!

ちょっと揺らしてみると、フルフルと揺れるくらい柔らかいのですが、ナイフを入れると綺麗にシュッと切り分けられました。食べてみると、チーズとたまごの優しい香りと味。ふわっと口どけが良く飲めるほど!

特徴的なぽってりとしたフォルムがなんともかわいい。
特徴的なぽってりとしたフォルムがなんともかわいい。

まだほんのり暖かいときは、フワシュワ食感でした。

チーズ、ストロベリー、ブルーベリーなど、ズコット用ソースも販売されています。
チーズ、ストロベリー、ブルーベリーなど、ズコット用ソースも販売されています。

元祖焼きたてチーズズコット専用の箱の側面に、3度美味しく楽しめる、おすすめの食べ方が記載されています。
元祖焼きたてチーズズコット専用の箱の側面に、3度美味しく楽しめる、おすすめの食べ方が記載されています。

2008年創業以来、つくばエクレア元祖焼きたてチーズズコットの販売時間には、外まで行列がのびています。機会がございましたら、ぜひ一度ご賞味ください。

記事をご覧いただきありがとうございました。

良い1日になりますように。

店舗名:『ガトー・プーリア』
住所:茨城県つくば市水堀587ー54
営業時間や営業日時に関してはInstagram公式アカウントをご確認ください。
『ガトープーリア』公式ホームページ

地域クリエイター/ライター(つくば市)

茨城生まれ茨城育ち、生粋の茨城県民です。茨城県つくば市在住18年、つくば市愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。豊かな自然環境に近代的な街並み、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んなつくば市の魅力を発信していきます。

野咲いばらの最近の記事