Yahoo!ニュース

愛車が31万円で軽キャンピングカーに大変身!「タケルくん」のJPNが製作する魔法のキャンパーキット!

キャンピングカーライフモータージャーナリスト

愛車が31万円で軽キャンピングカーに大変身!「タケルくん」のJPNが製作する魔法のキャンパーキットの詳細動画はこちらから↓

【クルージングキャビネットの特徴その1】インフレーター式ベッドマット「タイラくん」

こんにちは!モータージャーナリストKの弟子Mです。

「クルージングキャビネット」は、車中泊アイテムのブランド「直流家」で知られるJPNが販売する軽キャンピングカーキット。直流家の各種アイテムが付いて31万3194円です。

ベッドマットは、インフレーター式の「タイラくん」というアイテム。膨らませた状態で厚みをしっかりと確保する仕様。オットマンとしても便利です。

【クルージングキャビネットの特徴その2】小物置きにも便利なシェルフ

クルージングキャビネットの両側のキャビネット部分は、DIY感覚で取り付けが可能な仕様。

直流家アイテムの炊飯器「タケルくん」、湯沸かし器「ワクヨさん」などがスマートに収まります。

その他、日用品などの小物を置くスペースもしっかり確保。上部にはバータイプの照明があり、夜間も快適に過ごすことができます。

【クルージングキャビネットの特徴その3】エブリイ用換気扇「ファンファン」

ウインドウにはエブリイ用の換気扇「ファンファン」を別途取り付け可能です。 

今回ご紹介したクルージングキャビネットはエブリイ用ですが、このほか新型アトレー用のキットも開発中。今後のJPNの動向に要注目ですね。

さらに「クルージングキャビネット」を詳しくお知りになりたい方は、冒頭のYou Tube動画をご覧になっていただけると幸いです。

モータージャーナリスト

アウトドア好きのモータージャーナリスト"K"と愉快な仲間たちが、独自取材網でキャンピングカーのスクープやインプレッション、マニアックな視点のレポートなど、キャンピングカーの話題をやわらかくアップしていきます。You Tubeもあわせてご覧になっていただけると、よりお楽しみいただけます。

キャンピングカーライフの最近の記事