Yahoo!ニュース

【東近江市】参加費・入場料が不要な「福祉バザー」が、7月30日にやわらぎの郷公園で開催予定です

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

日本赤十字社東近江市能登川赤十字奉仕団によって、2023年7月30日に東近江市やわらぎの郷公園の屋根付き広場を主な会場として「福祉バザー」が開催される予定です。

このイベントは奉仕団の結成70周年を記念して実施される事業のひとつであり、参加費や入場料は不要で、どなたでも気軽に参加することができるものです。

当日は新鮮な野菜や日用品が販売されたり、お子様を対象としたゲームコーナーが設けられたりするほか、今年で結成10周年を迎えたアマチュアバンド「ウィンドアンサンブル木猫隊」のミニコンサートも催されたりします。

福祉バザーそのものは10時から12時まで、そしてミニコンサートは10時30分から11時までの予定です。

できたて焼きそばコーナーも設けられます。昨年は開始から30分ちょっと、10時30分には焼きそばが売り切れました。やはり熱い鉄板から広がるソースの香りとは、食欲と購買意欲をくすぐるものなのだと思います。今年もそう時間がかからずに完売となるかもしれませんので、気になる方はお早めに。

※前回、2022年7月の模様
※前回、2022年7月の模様

※前回、2022年7月の模様
※前回、2022年7月の模様

なお、前回の福祉バザーでは354,916円の収益があったそうです。収益金は、災害時・非常時に備えるためなどに活用されます。

7月最後の日曜日、スケジュールが埋まっていない方々は、東近江市やわらぎの郷公園へと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

【福祉バザー】

開催地

滋賀県東近江市南須田町4

開催日時

2023年7月30日の10時から12時

電話番号

0748-42-8700

(※東近江市役所能登川支所のもの。支所内に日本赤十字社東近江市能登川赤十字奉仕団の事務局があります)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事