Yahoo!ニュース

【春日市】住まい相談ができる珍しいカフェ。子連れも安心キッズスペース併用の食事も美味しい寛ぎ空間♪

ハッピーまこ地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)のハッピーまこです。

春日中央通り沿い、春日市白水児童センターの前にサードカフェ!

以前、ランチで利用させてもらいました。

食事も美味しいし、席にキッズスペースもあるので、とっても気に入っていました。

そんな、サードカフェでは新築・注文住宅・リノベーションの施工も行なっているということを知り、お話を伺いに行ってきました。

ちなみに、以前ランチを利用させてもらった時の写真です。

その時はハンバーグ&雑穀ライスをいただきました。丁寧に作られているのが伝わってくるハンバーグで、トマトソースで煮込まれていて、ジューシーで食べ応えがありました。ご飯は雑穀米なのでとってもヘルシーです。 

子供にはキッズランチプレートを注文!

見た目も可愛く色々楽しめます。チキンライス、ミニハンバーグ、カニクリームコロッケ、ポテト、サラダ、ジュースおまけのタオルがついていました。

カフェでありながら建築の相談が出来る場所

店内奥には小上がりの座敷があるのですが、ここがお食事スペース兼キッズスペースとなっています。

子供が一緒だったので、今回はこのスペースで新築建築の相談をさせてもらいました。

子供が飽きないようにおもちゃや絵本も自由に使っていいようになっています。

資料は事前に送ってもらいました。

中には施工事例や体験談やサードカフェ代表取締役の桐谷シゲルさんがなぜ、建築業だけでなくカフェも一緒に経営しているのかなどの想いが掲載されていました。

桐谷シゲルさんは代表取締役でありながら、一級建築士で、大手住宅メーカーで現場監督や設計、営業、またゼネコンでの住宅のリノベーションにも携わっておられた建築業界のスーパーマンのような存在!

そのため、知識量も半端なく、包み隠さず正直に色々と教えて下さり、住宅作りのパートナーになるととっても頼りになります。

しかも、桐谷さんはお子さんがなんと! 6人もいらっしゃるという子だくさん一家♪

だからこそ子連れでも来やすいカフェを作ったのだとか。

ランチに来た時にはあまり気に留めていなかったけれど、実は建築関係の資料も店内に置かれていました。

建築業務は桐谷さんと現場監督の方と二人で動いているということもあり、年間に作れる家の数に限りがあるということも言われていました。

そのため、営業活動を自らすることがないそうです。

お店に来た時に雑誌やカタログ、ショップの雑貨を眺めたりして、何度か来ているうちに家族と一緒に家づくりの相談にいらっしゃるパターンが一番多いそうです。

本棚にもたくさんの本が並んでいました。

家づくりの本の販売もありました。

畳の小上がり席の他にもキッズスペース席があり、こちらも子供と一緒にお食事が楽しめます。子供用の雑貨も置いてあって、見て気に入れば購入も出来ます。

家づくりには欠かせないインテリアや雑貨なども合わせて選べるように雑貨販売もしています。おしゃれな雑貨がたくさん置いてあります。

相談をするとドリンクがサービス!

さらに美味しいデザートのサービスもありました。

カフェで相談するだけあってサービスのデザートのクオリティも高く手作りケーキがいただけました。

お家づくりをサードカフェに決めると、いつもこのカフェで打ち合わせになるので、お客様は楽しみにしてきて下さるとのこと。打ち合わせを楽しみの時間にすることがカフェを一緒に経営している理由でもあるのだとか。

打ち合わせ後にそのまま食事して帰ることもできるので良いですね♪

サードカフェの家づくりは自分の作りたい家を実現できる、営業活動にお金をかけない分、家づくりにしっかりとお金をかけてくれて、自由な家づくりが叶うといった印象。

カフェ・雑貨・建築という三本柱のとっても珍しいスタイルのサードカフェをぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
サードカフェ
住所:福岡県春日市白水ヶ丘4丁目7アミティときわ1F
電話番号: 092-983-3093
営業時間:平日・日曜日/祝日 11:00-22:00 (OS21:30)水曜日除く
水曜日 11:00-18:00(OS17:30)金・土・祝前日 11:00-24:00(OS23:00)

地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

地域ニュースサイト号外NETで春日市・大野城市・那珂川市を担当しております。ママライターでお得な情報を見つけるのが大好き。地元の美味しいお店やイベント情報など春日市・大野城市の魅力や楽しいこと、開店/閉店情報などなどを発信していきたいと思います。

ハッピーまこの最近の記事