Yahoo!ニュース

【神戸市西区】兵庫初出店。味噌ラーメン専門店「麺屋・國丸。」のプレオープンに行ってきました。

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2022年12月6日(火)にグランドオープンする味噌ラーメン専門店「麺屋・國丸。神戸伊川谷店」。「きぼう軒 伊川谷店」が閉店し、新業態としてオープンするラーメン屋さんです。

2022年12月2日(金)・3日(土)の2日間にプレオープンをしていたので行ってきました!

12時オープンだったので、少し前に到着。既に大行列!! あまりの大行列だったので、早めにオープンされたようで、もう食べ終えて出て来られた方がいました。もうお昼だったのでお腹が空いていたし、並ぶかどうか迷いましたが、どうしても食べたかったので頑張って並びました(笑)。混んでいるだろうな~と予想はしていましたが、ここまでとは!

麺屋・國丸とは?

麺屋・國丸。は「味噌に真剣、味噌に一筋」の味噌ラーメン専門店です。
創業120年を越える北海道老舗味噌蔵の味噌に、秘伝の調合を加え、さらに長期熟成させて完成した國丸専用味噌を使って提供される味噌ラーメンが頂けるそうです♪
2022年12月4日現在、四国と関西店舗があり、ここ伊川谷店は兵庫県1号店です。

北海道百年味噌ラーメン
北国でつくられる濃厚赤味噌。塩味と辛味が強いのが特長です。この味噌を長期熟成させて完成したのが百年味噌。しっかりとした味に奥深い甘味が紡ぐ國丸を代表する極上味噌です。
金の炙り味噌ラーメン
北海道産赤味噌を熟成させること三年。さらに白ワイン・アーモンド・山椒を一緒に炙り混ぜ合わせて完成させた薬膳味噌。麺にはビタミン・ミネラルを多く含んだ全粒粉入りの特注麺を使用。
(公式Instagramより)

1時間以上並んでやっと入店できました! お腹が空きすぎて喜び倍増(笑)。スタッフさんも元気よく、プレオープンとは思えないくらいテキパキされていて気持ちがいい接客でした♪

メニューはこちら。

麺は、食べ応え十分のちぢれ太麺。ぷりっとした食感と喉ごしが自慢の多加水熟成麺を使われています。

スープは、豚・鶏のガラをしっかり炊き込み、旨味たっぷりに仕上げた極上スープ。味噌の深い味わいと相性バツグンです。チャーシューは厳選された豚肉のみを調理方法も多様に仕上げられています。

ラーメン以外にも、ご飯もの・餃子・唐揚げなどもありました♪

今回は、2022年12月2日(金)・3日(土)のプレオープン限定のワンコインラーメンを頂きました。

2022年12月2日(金)・3日(土)のプレオープン限定メニュー
2022年12月2日(金)・3日(土)のプレオープン限定メニュー

天津飯(半盛380円・税込)&チャーハン(半盛300円・税込)

ふわふわ卵に甘めのあんがたっぷりかかった天津飯。パラパラでチャーシューの旨味と香ばしさがたまらないチャーハン。どちらも美味しくて注文して正解でした♪

北海道百年味噌ラーメン

通常はこちらに煮卵がのっていて、900円(税込)です。大きなチャーシューともやしがたくさんなのも嬉しい。

濃厚な味噌スープが麺によく絡みます。味噌のコクと旨味がすごいです! 食感とのど越しが最高です。旨味が強くて美味しい味噌ラーメンで感動しっぱなしでした。

辛味噌ラーメン

通常価格は、850円(税込)です。こちらも大きなチャーシューとたくさんのもやしが入っています。

辛さの中にも甘みと旨味が感じられるスープ。辛さは「辛・大辛・激辛」とあり、今回は「辛」にしました。大辛・激辛はデスソースが入るのだとか。刺激が欲しい方は是非!(笑)。

「さすが味噌ラーメン専門店」と何度も大感動しながら食べました!
グランドオープンは2022年12月6日(火)です。気になる方は是非!!

【店舗情報】
店名:麺屋・國丸。神戸伊川谷店(2022年12月6日グランドオープン)
住所:兵庫県神戸市西区北別府5丁目1-1
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事