Yahoo!ニュース

【京都】名店の味を引き継ぐ、分厚い玉子サンドが食べられるレトロな喫茶店

よっしー@関西グルメスイーツコンシェルジュ/カフェ男子
画像:よっしー@関西グルメ

京都では玉子サンドイッチを出しているお店が多いのを知っていますか?

その中でも惜しまれつつ閉店した人気洋食店『コロナ』さんの玉子サンドを今でも食べられるお店の一つがこちらになります。

数年前に食べに行っていてまた食べたくなって今回行ってきました。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

京都市役所前駅もしくは、三条駅が最寄り駅、三条通り沿い、三条大橋近くのビルの地下一階にお店があります。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

アンティーク家具やテーブルが配置、書籍や照明などが昭和レトロ感を演出していて落ち着いた雰囲気になっていました。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

こちらが名物の玉子サンド。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

ドリンクはコーヒーに紅茶、ソフトドリンクと豊富。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

スイーツはプリンアラモードの他、バナナボートやパフェもありました。

画像:よっしー@関西グルメ コロナの玉子サンド・元味 800円(税込)
画像:よっしー@関西グルメ コロナの玉子サンド・元味 800円(税込)

口に含むと素朴なたまごの味わいと共に優しい和風出汁の風味が広がってきました!

さらにコクのあるデミグラスソース、ぴりっとしたマスタードマヨネーズがアクセント。

画像:よっしー@関西グルメ アインシュペンナー 560円(税込)
画像:よっしー@関西グルメ アインシュペンナー 560円(税込)

コーヒーに生クリームをのせたコーヒー。

キリっとしたコーヒーのコクをくちどけ良い生クリームが引き立てています。

深夜まで営業しているので夜食や〆に人気玉子サンドを是非食べてみてください!

店名:喫茶 le GABOR(ガボール)
住所:京都市中京区三条木屋町東入ル 中島町103 フジタビルB1F
営業時間:平日15:00~25:00、土日曜12:00~24:00
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「京都市役所前駅」より徒歩約4分、京阪本線 「三条駅」より徒歩約2分、阪急京都線 「京都河原町駅」より徒歩約8分
定休日:水曜日
詳しくはお店の公式Instagram(外部リンク)を見てください!

スイーツコンシェルジュ/カフェ男子

年間500店以上、飲食店を巡るカフェ、スイーツ男子。様々なSNSでグルメ情報を発信している。スイーツコンシェルジュ、パンシェルジュの資格を持ち、無類の甘党。

よっしー@関西グルメの最近の記事