Yahoo!ニュース

【美味しい牛タンがたっぷり240g】「和食 春秋亭」の『W牛タン弁当』(さいたま市中央区)

ARATAブロガー(さいたま市)

「美味しい牛タンをお腹いっぱい食べたい!1000円以内で。」

そんな願いを叶えてくれるお店が北与野にはあります。「和食 春秋亭」の『W牛タン弁当』(950円)です。

「和食 春秋亭」は焼肉チェーン「安楽亭」のお店

「和食 春秋亭」は焼肉レストランチェーンの「安楽亭」が運営している和食レストラン。JR埼京線「北与野」駅西口から徒歩1分にある「ブックデポ書楽」ビルの2階にあります。

「和食 春秋亭」はJR埼京線「北与野」駅から徒歩1分の「ブックデポ書楽」2階にあります
「和食 春秋亭」はJR埼京線「北与野」駅から徒歩1分の「ブックデポ書楽」2階にあります

店内での食事がメインですが、テイクアウト用に以下のメニューが提供されています。

  • W牛タン弁当(牛タン 240g / ご飯 300g) 950円(税込)
  • 牛タン弁当(牛タン 120g / ご飯 200g) 800円(税込)

通常の牛タン弁当が牛タン 120g なのに比べ、W牛タン弁当になると牛タンの量が倍の 240g。しかも値段は150円しか違わず、1000円以内におさまります。私は迷わず「W牛タン弁当」一択です。

「和食 春秋亭」のテイクアウトメニュー
「和食 春秋亭」のテイクアウトメニュー

一面に敷き詰められた牛タン!たっぷりの牛タン!!

テイクアウト用の「W牛タン弁当」を買って持ち帰ります。家に帰り着いてさっそく広げると、目の前にはお弁当箱一面に敷き詰められた、たっぷり 240g の牛タンが広がっています。

一面に広がるたっぷり 240g の牛タン
一面に広がるたっぷり 240g の牛タン

薄く切ってあり牛タンに、ネギ塩ダレで味付けされています。一口目から焼肉屋さんでいただく牛タンの味がしっかり伝わってきます。

牛タンがぎっしりと敷き詰められており、ひたすら牛タンの美味しさを満喫し続けることができます。ご飯も 300g とボリュームがあるので、お腹いっぱいになります。

同じビルの地下1階にはスーパーの「フードガーデン」が入っています。お弁当のご飯を少なめにして、スーパーで野菜サラダを買って食べるのもおすすめです。

テイクアウト用のお弁当は数量限定です。来店される事前に電話予約されることをおすすめします。

ぜひ一度「W牛タン弁当」を買って持ち帰り、たっぷり美味しい牛タンを堪能してみてください。

店舗名:和食 春秋亭
住所:さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館 2F(ブックデポ書楽ビル 2F)
アクセス:JR埼京線「北与野」駅西口から徒歩1分・JR京浜東北線「さいたま新都心」駅から徒歩5分
営業時間:11:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:なし

電話:048-857-0117
駐車場:200台

ブロガー(さいたま市)

さいたま新都心を中心にさいたま市内のグルメ・スポーツ・イベント・暮らしの情報を発信するブログメディアを運営。さいたま市在住。趣味はスポーツ観戦、ランニング。さいたま市に遊びに来たり、住みたくなる情報をお届けましす。

ARATAの最近の記事