Yahoo!ニュース

大阪のドンキ梅田本店前にある肉ガチャ自販機の牛すじカレーが絶品だったのでご紹介します。

jsc動画屋

今日ご紹介するのは、大阪のドンキ梅田本店前にある肉ガチャ自販機で売っていた牛すじカレー。自販機で購入している所は動画にしてあります。

購入してきた牛すじカレーがこちら。

肉ガチャ自販機の牛すじカレー
肉ガチャ自販機の牛すじカレー

お肉屋さんの牛すじカレーって言われると食べたくなっちゃいますよね。以前、この肉ガチャ自販機で買った近江牛が美味しかったので、今回の牛すじカレーも期待大です。

お肉屋さんの牛すじカレーって魅力的な言葉ですよね
お肉屋さんの牛すじカレーって魅力的な言葉ですよね

パックを開けると、2食分のカレーが冷凍状態で入っていました。

肉ガチャ自販機の牛すじカレー 開封
肉ガチャ自販機の牛すじカレー 開封

1食分が200gということなので、まぁまぁ分量も入っています。さっそく温めてみます。注意しなければいけないのが、そのまま湯煎するのではなく、解凍してから別の容器に移して温めなければいけない、ということ。ちょっと手間ですが、鍋を使って温めました。

肉ガチャ自販機の牛すじカレー 鍋で温める(2食分)
肉ガチャ自販機の牛すじカレー 鍋で温める(2食分)

鍋で温めているだけなのに、自分で料理している気分になれるので、これはこれでよかったかもしれません。温まったら、ご飯にかけて準備完了(鍋では2食分温めていますが、ここから先の器に盛り付けたカレーは1食分の量です)。

肉ガチャ自販機の牛すじカレー 実食(盛り付けたカレーは1食分です)
肉ガチャ自販機の牛すじカレー 実食(盛り付けたカレーは1食分です)

良く煮込まれていて美味しそうなカレーです。

肉ガチャ自販機の牛すじカレー よく煮込まれたカレーです
肉ガチャ自販機の牛すじカレー よく煮込まれたカレーです

食べてみるとこれが絶品。特に牛すじがトロトロ。

肉ガチャ自販機の牛すじカレー 牛すじがトロトロで美味しいです!
肉ガチャ自販機の牛すじカレー 牛すじがトロトロで美味しいです!

けっこう大きな塊なのに、口の中で溶けるように味わいが広がっていきます。カレーはスパイスが効いていますが、そこまで辛くなく中辛といった感じ。良く煮込まれていて、濃厚というか、二日目のカレーとか一晩寝かせたカレーといった表現がピッタリきます。一食分当たり250円という値段の安さも嬉しいですよね。すべての肉ガチャ自販機で扱っているわけではなさそうですが、もし見かけたら試してみて下さいね。
最後に牛すじカレーの原材料名と栄養成分表示です。

肉ガチャ自販機の牛すじカレー 栄養成分表示と原材料名
肉ガチャ自販機の牛すじカレー 栄養成分表示と原材料名

商品情報
お肉のスーパーやまむらや 肉ガチャ自販機 お肉屋さんの牛すじカレー 500円

動画屋

海外に日本の面白いモノを紹介するということをテーマにYouTubeで「japanesestuffchannel」を運営。Yahooでは、日本人が見ても面白いモノをテーマに記事をお届けします。

jscの最近の記事