Yahoo!ニュース

【津市】津市生まれの一志米米粉パスタ×「Da Compagno」のパスタソースでランチしてみました!

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです! 三重県産のさまざまな物産や新鮮な地元野菜を販売する「あぐりネット三重中央 JA産直ひろば」。日によっては外にキッチンカーがやってくることもあり、行くたびに楽しい場所で筆者もお気に入りです。今回は、津市白山町(旧一志郡)で採れる一志米を使った米粉パスタと、城山にあるイタリアン「Da Compagno(ダ・コンパーニョ)」が「あぐりネット三重中央」がコラボしたパスタソースを購入! おうちで本格イタリアンを楽しんでみましたよ~♪

一志米を使った米粉パスタ

■一志米米粉パスタ 120g×2袋 (税込400円)

こちらは、津市産の一志米米粉を100%使用した米粉パスタです。平麺タイプのパスタで、グルテンフリーなので食物アレルギーの方でも楽しめるのが特徴。お米本来の優しい甘みや歯ごたえを楽しめます。

作り方は普通のパスタと同じで、たっぷりの水(約1リットル)に塩小さじ1をいれ、沸騰したら4分ほど茹でて出来上がりです!

「Da Compagno」とコラボのパスタソース

■新じゃがいもと鶏肉ミンチのソース(税込864円)

2021年2月に城山にオープンした、本格イタリアンレストラン「Da Compagno(ダ・コンパーニョ)」と「あぐりネット三重中央」がコラボしたパスタソースは3種類。地元食材を使った添加物不使用、生クリーム不使用のパスタソースなんだそうです!

  • 人参クリームと新玉ねぎソース
  • 春キャベツとベーコンのトマトソース
  • 新じゃがいもと鶏肉ミンチのソース

今回は「新じゃがいもと鶏肉ミンチのソース」を購入しました。

冷凍で販売されているため、食べる前は湯煎で5分ほど温めてから食べます。

津市生まれの本格イタリアンをお家で食べてみた!

■一志米米粉パスタ+新じゃがいもと鶏肉ミンチのソース(「Da Compagno」コラボ)

一志米米粉パスタはしっかりとした歯ごたえで、「Da Compagno(ダ・コンパーニョ)」のじゃがいものペーストで作られたソースがよく絡まりとっても濃厚なパスタになりました。

「Da Compagno(ダ・コンパーニョ)」のパスタソースは、じゃがいもペーストベースのソースの中に鶏肉ミンチとほうれん草が入っていました。とろとろとしたソースで、ジャガイモのスープを食べているような満足感がありましたよ。おうちで本格イタリアン「Da Compagno(ダ・コンパーニョ)」の味を楽しめる一品になりました♪

他の2種類のパスタソースも食べてみたいと思ったのと同時に、「Da Compagno(ダ・コンパーニョ)」の店舗にもいつかお邪魔したい! と思いました。

地産地消な特別なパスタを、ぜひお家で楽しんでみて下さいね!

購入したお店↓

■「あぐりネット三重中央 JA産直ひろば」

住所:津市久居新町1083-1

電話:059-256-8141

営業時間:9:00〜18:00

定休日:毎週月曜日

公式サイト公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事