Yahoo!ニュース

【沼津市】もちもち生麺に濃厚ソースとたっぷり削りチーズが絶品!フードコートで味わう本格生パスタ

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は沼津市東椎路のショッピングモール「ららぽーと沼津」で味わえる、もちもち生パスタの話題!

3階フードコート「パスタ屋一丁目 イタリアン」さんで、名物パスタの「一丁目ボロネーゼ」を味わいました!

ららぽーと沼津
ららぽーと沼津

というわけで今回やってきたのは沼津市東椎路にあるショッピングモール「ららぽーと沼津」。

3階のフードコートには、ラーメンに海鮮、ハワイアンにうどんにハンバーガー、といろんなグルメが揃います。

そんな中でも今回訪れたのは「パスタ屋一丁目イタリアン ららぽーと沼津店」さん

たくさんのお店が並ぶららぽーと沼津フードコートですが、ここは特にいつも行列ができている印象です。

「パスタ屋一丁目イタリアン ららぽーと沼津店」さん
「パスタ屋一丁目イタリアン ららぽーと沼津店」さん

富士市を中心に静岡県内各地にお店を構える「パスタ屋一丁目」さん。

ここ沼津市にも「ららぽーと沼津店」「沼津イーラde店」「沼津大岡店」と3店舗を出店しています。

お店に並ぶのは種類豊富なスパゲティ!

定番のボロネーゼやカルボナーラから、辛子明太子やうに、あさりの和風スープパスタ、と本当にバリエーション豊か!

種類豊富なスパゲティのメニュー
種類豊富なスパゲティのメニュー

そんなパスタメニュー、全て「生パスタ」を使っている、というのがイチオシポイント。

乾燥パスタにはないモチモチとした食感が特長で、小麦の香りとうま味が豊か、とのこと!

メニューを見るとそんな生パスタのメニューがどれも基本1,000円以内、ということでかなりお財布にも優しい!

パスタメニューは全て生麺を使用
パスタメニューは全て生麺を使用

今回はそんなパスタメニューの中から、お店の名前を冠した「一丁目ボロネーゼ」をオーダー!

1皿お値段930円+税。

フードコートだといったん呼び出し機を受け取って、機械が鳴ったら料理を受け取る、という流れが多いような気がしますが、ここではパスタを手際よく仕上げてくれて、注文してからすぐに受け取ることができました。

「一丁目ボロネーゼ~ふわふわチーズ~」930円+税
「一丁目ボロネーゼ~ふわふわチーズ~」930円+税

トッピングには削りたてのふわふわチーズがたっぷり、まるで山に降る雪のよう!

出来上がったパスタを受け取る直前に目の前でたっぷり削ってトッピングしてくれるのも、見ているだけでテンションの上がる楽しい時間です!

目の前で削ってくれるふわふわチーズ
目の前で削ってくれるふわふわチーズ

実際に食べてみると、これがまためちゃウマ!

ボロネーゼのソース自体がもうすでに濃厚で、うま味たっぷりの本格的な味わいです。

そこにたっぷりチーズの風味やコクがプラスされて、食べごたえ満点の美味しさ!

もちろんお店自慢の生パスタももっちもち食感…特別感と贅沢感たっぷりです!

濃厚ソースにたっぷりチーズで食べごたえ満点
濃厚ソースにたっぷりチーズで食べごたえ満点

というわけで今回はららぽーと沼津3階フードコート「パスタ屋一丁目イタリアン ららぽーと沼津店」さんでランチ!

リーズナブルな価格で本格的な味わい、削りたてのチーズたっぷりの「一丁目ボロネーゼ」をいただきました!

もちろん今回食べたボロネーゼ以外にも気になるメニューがたくさん…ほかのメニューもまた食べに行きたい!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)
・パスタ屋一丁目イタリアン ららぽーと沼津店
・〒410-8541 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津3階フードコート
・営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
・定休日:なし
・公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事