Yahoo!ニュース

【東大阪市】「ぬかた園地」だけじゃない!生駒山最大の公園でも、市のシンボルを楽しむことができます。

岡田智則webライター(東大阪市)
なるかわ園地

現在、生駒山では「ぬかたアジサイ園」で「あじさい祭り」が開催され、少しずつ見頃をむかえてきています。しかし、生駒山では、なんと「ツツジ」で有名な「なるかわ園地」でもたくさんのアジサイを見ることができます。

なるかわ園地
なるかわ園地

暗峠
暗峠

暗峠
暗峠

さて今回は、「暗峠」から「なるかわ園地」に入ってみたいと思います。「枚岡公園」から「暗峠」を登っていくと、大きな棚田に出ます。そこにたくさんのアジサイが咲いていました。

なるかわ園地
なるかわ園地

なるかわ園地
なるかわ園地

なるかわ園地
なるかわ園地

「なるかわ園地」へと入っていくと、綺麗な山桜がたくさん咲いていました。生駒でアジサイというと「ぬかた園地」だけのイメージですが、ツツジが有名な「なるかわ園地」でも存分にアジサイを楽しむことができます。

なるかわ休憩所付近
なるかわ休憩所付近

なるかわ休憩所付近
なるかわ休憩所付近

「なるかわ園地」を進んでいくと、「なるかわ休憩所」に出ます。その付近には、オシャレにアジサイが植えられています。山道を埋め尽くすアジサイから、お庭のように整えられた感じまで、様々な様子を楽しむことができました。

なるかわ園地

【住所】大阪府東大阪市上四条町
【アクセス】近鉄「額田駅」もしくは「枚岡駅」から「枚岡公園」へ。公園を「なるかわ園地」方面に進み、「神津嶽ハイキングコース」を抜けたところにあります。駅から徒歩45分程度。

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事