Yahoo!ニュース

【スタバ】ほうじ茶クラシックラテが奇跡の定番復活!オーダー前におさえておきたいマニアのドリンク解説

みんとスタバを特別な1杯に変えるバリスタ

6月12日スタバの新作 ほうじ茶&クラシック ティーラテが発売されました。2年前にも登場し大人気だったこのドリンク。気になる中身やおすすめのカスタマイズについても解説していきます。

2種類のティー

ほうじ茶&クラシック ティーラテは香ばしさのあるほうじ茶と渋みのあるブラックティーをブレンドしたアイスティーに、フレッシュクリームとホワイトモカシロップを合わせた濃厚な甘さとティーのすっきり感、どちらも楽しめるドリンクです。

実食レビュー

今回レシピが少し改良され、このドリンクのために開発された専用のティーベースが使われているそうですが、カップ底のフレッシュクリームの甘さはそのままに、ベースのティーは爽快感が増したような印象でした。濃厚さとすっきり感のコントラストがはっきりしているので、それぞれの層を楽しんだ後はよくかき混ぜるのがおいしく飲むポイントです。

カスタマイズするなら

ティーがよりすっきりした印象に変わったのでキャラメルソースを追加(無料)すると程よいコクが加わりおすすめです。逆にすっきりした口あたりが好きな方は、フレッシュクリームをアーモンドミルクに変更(55円)すると更に香ばしく軽やかさが引き立ちそうです。アイスならふわふわのムースフォームを追加(55円)すれば、さらに贅沢な味わいを楽しめますよ。

いかがでしたか?

今回から定番ドリンクの仲間入りを果たしたほうじ茶&クラシック ティーラテはアイスでもホットでもオーダー可能です。オリジナルのティーのすっきり感とフレッシュクリームの濃厚さを楽しんでみてはいかがでしょうか?

スタバを特別な1杯に変えるバリスタ

スタバ通のバリスタママ。慣れていなくてもスタバを楽しめる、やさしい解説をインスタグラムで公開中!期間限定ドリンクの解説から、ビターor甘いカスタマイズまであなたの一杯を特別にするお手伝いをします!

みんとの最近の記事