Yahoo!ニュース

【静岡市】クリスマス間近!年に1度しか販売されない人気洋菓子店のシュトーレン

よれちゃん静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

いつも寄らせて頂いている、大好きな洋菓子店ヴェールクレールにて、1年でこの時期しか作られないというドイツの伝統菓子「シュトーレン」が発売されたと聞いてお伺いしました。日持ちのする焼き菓子とのことで、年をまたいでも大丈夫!クリスマスのイメージが強いシュトーレン。寒さが堪えるこの季節に、暖かい部屋でワインと一緒にまったり楽しむのも良いですよね!

種類豊富な洋菓子が揃うヴェールクレール

ヴェールクレールの外観
ヴェールクレールの外観

若葉色の外観がかわいいパティスリー・ヴェールクレール。静岡市駿河区豊田、産業館西通り沿いにある洋菓子店です。ケーキやムースなど本格的な洋菓子や、ギフト用の焼き菓子、ショコラ、週末にはキッシュやパンなども焼いていて、クオリティの高い商品が余すことなく勢揃いしているので、何かあればいつもこちらのお店にお世話になっています。そんなヴェールクレールのシェフから、「年に一度しか作らないシュトーレンだけど、日持ちもするしとっても美味しいので、食べたことなかったらぜひ食べてみて!」と、ご連絡をいただいたので行ってきましたよ!

1年のうち今しか食べられない!ヴェールクレールのシュトーレン

ヴェールクレールのシュトーレン(1,800円)
ヴェールクレールのシュトーレン(1,800円)

クリスマスが近くなると、いろんなお店で販売されるシュトーレン。ドイツ発祥の伝統的な焼き菓子で、クリスマスの時期に食べるイメージですよね!砂糖に包まれていて、日持ちがするので、食べる分だけスライスしてちょっとずつ食べてます。

スライスしたシュトーレン
スライスしたシュトーレン

ヴェールクレールのシュトーレンは、5種のレーズンを使ったラムレーズンとフルーツ漬けに、いちじく、プルーン、クランベリーを加えて、さらにアーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオなど、ローストしたナッツ系を生地に混ぜ合わせてあります。一口食べると、ラム酒の香りとクルミなどの香ばしいナッツが口の中いっぱいに広がります。どこを食べてもフルーツやナッツに当たるので、贅沢で満足感が違います!

シュトーレンは砂糖にコーティングされているので、甘さが際立つお菓子。コーヒーや紅茶との相性は抜群に良いですし、お酒好きな方はワインと合わせるのも乙でいいですね!シュトーレンは日が経つにつれて、フルーツ漬けが生地に馴染んでいき、味や食感が変化していくそう。そうした変化も楽しみたいですね。

毎年200本以上作っても完売してしまうという人気商品。追加生産はできない為、売り切れ次第終了とのこと。全国配送も可能なので、遠方の方やギフトとしての贈答にもおすすめです!詳細はヴェールクレールまでお問い合わせくださいね!

patisserie VERT CLAIR(パティスリー ヴェールクレール)
住所:静岡市駿河区豊田3-1-5
TEL:054-282-0473
営業時間:10:00〜20:00(木曜は11:00〜19:30)
定休日:無し
駐車場:店舗前に有り
Instagram:https://www.instagram.com/patisserievertclair/
公式;https://vertclair.jp/

※取材ではヴェールクレール様の協力により、紹介したメニューを無償でご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

グルメブログ「もぐもぐしずおか」「テイクアウトしずおか」を運営。Webメディア「DOMO+」「エキサイト用宗」ライター。SBSラジオ「IPPO」準レギュラー。ラーメンと中華と甘いものが好き。静岡のグルメ・観光情報を発信しています!

よれちゃんの最近の記事