Yahoo!ニュース

【伊丹市】伊丹市立こども文化科学館で11月開催「熟睡プラ寝たリウム」の参加希望者Web申込開始☆

ビッキー地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

2023年11月23日(木・祝)、伊丹市立こども文化科学館でみなさんを快眠へと誘う静かな静かなプラネタリウムイベントが開催されるようです☆

伊丹市立こども文化科学館
伊丹市立こども文化科学館

イベント名はzzZ…☆

「熟睡プラ寝たリウム」です (*´▽`*)zzZ

満点の星空に包まれながら、たかや和世さんによるシンギングボウルの生演奏とともに癒しの時間を過ごす “眠ってもいいプラネタリウム” イベントです☆伊丹市の公式ホームページによりますとこのイベント開催に伴い伊丹市立こども文化科学館では先着150名のイベント参加者を募集しています!

日時: 2023年11月23日(木・祝日) 18:30~19:30
場所: 伊丹市立こども文化科学館 プラネタリウム室
参加料: 観覧料(大人400円、中高生200円、小学生以下100円)
定員: 先着150人
申込み:Webの申込フォームよりお申込み

このイベントの他にも伊丹市立こども文化科学館では素敵なプラネタリウムプログラムが開催されています。

2021年10月撮影
2021年10月撮影

2023年は「プラネタリウム」が誕生して100周年☆

1923年にドイツから日本へプラネタリウムが伝わり、そこから全国各地へと広まっていったそうです。満天の星々を楽しむことのできる「プラネタリウム」が誕生して100周年にあたる今年2023年は、伊丹市立こども文化科学館にとってもプラネタリウム投影機「MEGASTAR(メガスター)-ⅡB itami 」が誕生して10周年となる記念すべき年に当たるそうです\(^o^)/☆

MEGASTAR(メガスター)-ⅡB itami
MEGASTAR(メガスター)-ⅡB itami

これにちなんで2023年12月3日まで「プラネタリウム100周年記念企画」が開催中だそうです。この記念企画では4オクターブの高音ボイスをお持ちの伊丹大使「Da-iCE 花村想太」さんがプラネタリウム秋番組(レギュラー投影 約50分)にナレーションで初出演をされているそうでプラネタリウムだけでなく企画展示「花村プラネット」と「プラネタリウム100周年展示」も同時開催されているそうです。

花村想太さんファンのみなさん必見! 伊丹市立こども文化科学館でしか見ることのできない花村さんの貴重な写真やフォトスポットが楽しめるそうですよ\(^o^)/☆

伊丹市立こども文化科学館は駐車場がありません。公共交通機関のご利用がおすすめです。

プラネタリウム誕生100周年、そしてそして伊丹市立こども文化科学館にプラネタリウム投影機「MEGASTAR(メガスター)-ⅡB itami 」が誕生して10周年という記念すべき年に企画された素敵な星の世界を楽しむイベントに参加してみませんか(*´▽`*)☆

伊丹市立こども文化科学館「プラネタリウム」
伊丹市立こども文化科学館「プラネタリウム」

こちらは伊丹市立こども文化科学館のオリジナル人気キャラクター「ひょんたん」です☆

2021年10月撮影
2021年10月撮影

ひょうたん星出身のかわいい「ひょんたん」がお出迎えしてくれる伊丹市立こども文化科学館で秋の星空に包まれながら心静かなひと時を過ごしてみませんか☆

伊丹市立こども文化科学館

☆住所:兵庫県伊丹市桑津3丁目1-36

地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

てくてくパシャリ♪日々の伊丹のアレコレを発信します。 どうぞよろしくお願いします。

ビッキーの最近の記事