Yahoo!ニュース

【足立区】ひとつひとつ丁寧に作られたフルーツパフェで、贅沢なひとときを! 高野「マーガレットマム」

NORI56地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日暮里舎人ライナー「高野(こうや)」駅の近くに素敵なカフェがあるとの情報を聞きつけ、早速行って参りました。お店の名前は「マーガレット マム」です。

ガラス張りの外観「マーガレットマム」
ガラス張りの外観「マーガレットマム」

「高野」駅を降りてすぐの場所にあるお店ですが、外観はひっそりとしており、知らないと通りすぎてしまいそうです。

日暮里舎人ライナー「高野」駅
日暮里舎人ライナー「高野」駅

外から中の様子を窺おうとすると、ガラスに反射してうっすらとしか見えませんでしたが、お店のドアに「Open」の印があったので、ドアを開けてみました。

居心地の良い店内は、外の光が入り開放的な空間! 奥には個室もあり!

店内は広々としており、外の光が優しく入り気持ちの良い空間です。奥には5〜6名は入れそうな個室もあり、訪問した日も予約のお客さんがいらっしゃってました。

メニューは、コーヒーやカフェラテといった定番の他に、ハーブやフルーツを漬け込んだシロップを使った「コーディアル」や、自家製梅シロップなど、こだわりのドリンクもありました。

身体に良い濃縮ドリンク「コーディアル」や自家製梅シロップは、割り方を選べます
身体に良い濃縮ドリンク「コーディアル」や自家製梅シロップは、割り方を選べます

カレーやパスタ、ドリアの他にパンを使ったメニューもありました
カレーやパスタ、ドリアの他にパンを使ったメニューもありました

ひとつひとつ丁寧に作られたメニューに大満足! 定期的に通いたくなるカフェ!

ランチ後に訪問したので、ドリンクだけにしようと思いつつパッと目についたのは「本日のSweets」のメニュー。「どんぶりパフェ(700円)」が気になり、おなかいっぱいのはずだったのですが、気付いたら注文していました。

注文したドリンクは、「自家製梅シロップ(400円)」のソーダ割り。大きなグラスに並々と注がれ、炭酸がシュワシュワしています。

「自家製梅シロップ(400円)」のソーダ割り
「自家製梅シロップ(400円)」のソーダ割り

強めの炭酸に甘すぎないシロップがちょうどよく、しっかりと梅の味も楽しむことができます。「中の梅もよかったら召し上がってみてくださいね」とのことだったので、最後にパクッ! 果肉を噛んだ瞬間、梅の風味がふわ〜っと優しく口の中に広がりました。

そして、気になって思わず注文してしまった「どんぶりパフェ(フルーツ)(700円)」はこちら。

「どんぶりパフェ(フルーツ)(700円)」
「どんぶりパフェ(フルーツ)(700円)」

その名の通りどんぶりに盛られたパフェは、具だくさん!

土台となっているのは、桃シャーベットとアイスクリーム。その上には、マンゴー、すもも、ラズベリー、マシュマロ、カシューナッツなどが散りばめられていました! 贅沢なもりもりパフェに大満足です。どんぶりの器が冷やしてあったのも嬉しいポイント! シャーベットやアイスが溶けにくく、最後のひと口までゆっくりおいしくいただくことができました。

「高野」駅すぐ近くにある「マーガレットマム」。「扇三丁目」のバス停からもすぐの場所にあります。気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

【店舗情報】
マーガレットマム[Instagram
住所:〒123-0873 東京都足立区扇3丁目13−10
電話番号:03-3856-1122
営業時間:11:00〜17:00
定休日:日曜・月曜

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日々目まぐるしく変わり続ける足立区に住んで8年の食いしん坊です。グルメ情報を中心に、イベント、地域振興、子育て情報など、大好きな足立区の情報を幅広く発信していきます!

NORI56の最近の記事