【厚木市】大晦日はお寺で除夜の鐘を撞いてみませんか? 本照寺は、30日にも様々な修行の催しがあります
あつぎが大好き。大晦日には、毎年本照寺で除夜の鐘を家族で撞きに来るのが恒例になっている地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)のにこにこかおさんです。今回ご紹介するのは、日蓮宗 常栄山 本照寺で行う「滅罪修行リレーと除夜の鐘」です。
本厚木駅周辺から車で約15分、下古沢にある「日蓮宗 常栄山 本照寺」では、30日の水行の準備が進んでいました。30日は、滅罪修行リレーの催しがあります。
滅罪修行リレー
●滅罪修行リレー
開催日:2023年12月30日(土)
①108分ヨガ:9:00~108分 参加費500円
②サウナ+水行:11:00頃~ 屋外テントサウナで身体を温め(10分)、水風呂の代わりに水行で急激に冷却(2分)、その後焚火前で外気浴(8分)を2回転予定 参加費1,000円※②は定員に達し受付を終了
③水行:11:00頃~ 参加費500円
④写経(自主修行):11:00頃~12:30 参加費無し
⑤サウナ:12:00頃~14:00頃 参加費500円
⑥食事瞑想:12:30頃~ 参加費無し
⑦108分唱題行(読経と瞑想):13:30頃~ 参加費無し
⑧語らい:15:30頃~16:00頃 参加費無し
◎修行リレーの受付開始は12月6日(水)6:00~です。申込フォームはこちら
①108分ヨガは、市内で活躍している雨宮美帆さんがインストラクターとして指導してくださいます。⑤サウナは、厚木蒸気場さんの屋外テントサウナが登場します。今年の自分を振り返る時間をとって体験してみませんか? 好きなものだけ個別に参加することも可能です。
心を落ち着かせる本堂
写経は、手引書を見ながら無心でお経を写して心スッキリさせることができます。食事瞑想では、味わい・香り・食感・咀嚼恩などに集中しながら、ていねいに食事を頂く実践。いつもより豊かな食事体験ができます。こちらでは、読経と瞑想をし、最後には、修行の感想を語らいましょう。
除夜の鐘
12月31日は、22~25時まで檀家さん以外のかたでもどなたでも除夜の鐘を撞くことができます。
除夜の鐘
開催日:2023年12月31日(日)22~25時まで
自由に除夜の鐘を撞いていただける催しがあります。
・懺悔のお焚き上げ:21:30~~25:00本堂へ行ってから本堂前へ
・手ぶら写経:21:30~~25:00本堂
・知恩観(ありがとうの瞑想):21:30~~25:00本堂
・除夜の鐘:22:00~25:00鐘つき堂
・除夜の祈願法要:22:05〜本堂
・法話(仏教の話):0:00~本堂から広場に向けて
・おもてなし:21:30~25:00 境内をライトアップして焚火を行い、あたたかい缶飲料の提供があります。
檀家さん以外の方でもどなたでも参加できます。事前申し込みは必要ありません。
境内をライトアップ
昼間とはまた違った顔を見せてくれる本照寺のライトアップは、竹灯籠の灯りも温かいです。1年の最後を締めくくのに自分自身振り返るいい機会になると思います。
静かな本堂で、じっくり一年を振り返り、反省の言葉をしたためましょう。
反省の言葉をしたためた紙は、本堂の前でお焚き上げしましょう。そして新たな気持ちで新年をむかえる準備をしましょう。
手ぶら写経
無心でお経を写すことで心がスッキリ洗われます。無心に集中する機会もなかなか時間が取れないと思いますが、心を決めて写経してみてはいかがですか?
除夜の鐘
除夜の鐘を撞いたことがありますか? 大晦日悩み苦しみが静まることを願ってつく鐘。22時住職が撞き、その後、参拝者が自由に撞くことができます。
本照寺のおもてなし
温かい缶飲料の提供もありますので、あたたかい飲み物を飲みながら、焚火を囲んで語らうのも、また楽しい時間です。
除夜の鐘の開催につきましては事前申し込みは不要です。
1月1日はお経と瞑想とお話
毎月1日に開催している寺修行は、元旦の14時から開催します。初めての方でも参加できるような内容になるそうです。初めて参加される方は、事前にSNSへのコメント等でお問い合わせの上、開始10分前までにご入堂ください。
一年最後の大晦日、皆さんはどのように過ごしますか? 自分に向き合う時間も大事です。お一人でも家族と一緒でも、1年に一度の除夜の鐘を本照寺に撞きに行きませんか? そして、新年を清々しい気持ちでむかえましょう!
〈お寺情報〉
店名: 日蓮宗 常栄山 本照寺
住所: 神奈川県厚木市下古沢133
電話: 046‐247‐1156
駐車場: あり