Yahoo!ニュース

「煮干しラーメンの名店監修!」「もちもち麺がたまらない」ファミマの新商品に驚嘆!

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

ファミリーマートの「凪監修ガッチリ!煮干混ぜ麺」です!

ファミリーマートの「凪監修ガッチリ!煮干混ぜ麺」598円(税込み)です。

※販売地域:関東(※茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県(一部)

カロリーは491kcal、たんぱく質24.2g、脂質7.8g、糖質78.7g、食物繊維5.1g、食塩相当量5.3g。

煮干しラーメンの有名店「凪」監修の煮干混ぜ麺です。実際にお店で使用している小麦粉で作ったモチモチとした食感の専用ちぢれ麺と、幅広の一反麺、煮干しの旨みが特徴の和えダレをお楽しみください。(ファミリーマート公式サイトより)

ラーメン凪は2004年創業の「煮干し」をフィーチャーしたラーメン店であり、国内6店舗、海外30店舗を展開するラーメン界の雄です。

※以下はラーメン凪公式サイトより抜粋

日本一煮干を追求した“ニボい!”ラーメンです。

ラーメン凪が仕入れる煮干は毎月5トン以上!

瀬戸内の伊吹島をはじめ、全国各地の生産地に足を運び、煮干が泳ぐ海、加工場などをスタッフが体感。

現地で生産者に学び、食材と真剣に向き合い、超絶煮干スープを丁寧に仕込んでいます。

超絶煮干スープの名店監修の混ぜ麺!

これは素晴らしい!

一体どんなお味なのか?

食べてみました!

レンジでチンしました。

具材を蓋に避難させて、天地返し的にまぜまぜします。

しっかり馴染んだら準備OK!

一反麺と・・・。

メンマ・・・。

ネギを戻して食べ始めます。

まず麺をいただいてみますね。

お~!

やや平たい麺はもっちもち食感!

コシが強く噛み応えのあるめっちゃ美味しい麺ですね。

煮干しの風味豊かな甘じょっぱいたれが絡んで、クセになる味わいです。

たっぷりのそぼろ煮は、大豆加工品、さばほぐし身、テンメンジャン、生姜などが混ぜ込まれており、重層的な旨味を感じます。

ザクザクしたメンマや・・・。

ネギや・・・。

プルンとした食感が楽しい一反麵も楽しいアクセント!

終盤戦は残ったそぼろ煮やたれが麺に絡んで、より濃厚な味わいに!

ボリューミーで食べ応えしっかりですが、あっという間に完食となりました。

これは満足度高し!

本商品は、煮干しラーメンの名店監修のパンチ力のあるまぜ麺!

甘じょっぱさと煮干しの風味がたまりません。

そぼろ煮、一反麺などの創意工夫が光る佳品です!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事