Yahoo!ニュース

【夢旅計画】一度は行きたい!北海道の絶景スポット5選~日本は素晴らしい~

HAPPY CARAVAN旅するワンルーム『キャリー』に住むバンライファー

こんにちは!僕はアメリカのスクールバスをDIYして全国を巡る旅をしています。

スクールバスをDIY
スクールバスをDIY

もし興味があれば、DIYの様子も是非ご覧ください!(ブログはこちらから

この夏、ついに念願の北海道に上陸したので北海道のおすすめスポットをまとめてみました!

ついに来たぜ!北海道!

フェリーで上陸
フェリーで上陸

今回初めて行った北海道で大好きになった場所がたくさんあります!その中でもここだけは外せない!と思ったスポットを5つに絞ってみました。(良い場所ありすぎてかなり厳選するのが大変でした)もし気になった方は動画でもまとめていますのでそちらも合わせてご覧ください!

函館山

函館の夜景
函館の夜景

フェリーで降り立った地、函館。夜景は都内や横浜などでも見たことがあるし…と思っていましたが、ここの夜景は別格でした!さすが世界三大夜景の一つに数えられるだけはありますね!日が落ちる時間から見ていたのですが、夕焼けの様子も素晴らしく、段々と空が暗くなり街が光り出す様子もまた綺麗でした。

夜になるにつれ段々と人が増えたように思います。山の上で夏でも結構冷えるので暖かい恰好で行くことをお勧めします!

徐々に街に明かりが灯り始める
徐々に街に明かりが灯り始める

営業時間
【展望台】10:00~22:00、(10月16日~4月24日)10:00~21:00
【登山道】(4月下旬~9月下旬)17:00~22:00、(10月上旬~11月中旬)16:00~21:00 
※自家用車・レンタカー通行禁止(バス・タクシーは通行可能)
アクセス
●車:JR函館駅から約15分(降雪期間は車両通行止・ロープウェイを利用)
●車:北海道函館空港から道道63号、国道278号経由で10km 約20分

洞爺湖

ゆったりとした時間が流れる洞爺湖
ゆったりとした時間が流れる洞爺湖

洞爺湖は約11万年前に起きた巨大な噴火の跡に水が溜まってできたカルデラ湖で、周囲約43kmと国内で3番目に大きいといわれています。温泉が有名でホテルや旅館があったり、日帰りでも楽しめる手湯や足湯も充実しています。

足湯は熱すぎました!
足湯は熱すぎました!

綺麗な湖を眺めながらゆったり足湯などを楽しんで、最高の夕焼けを見たあとは、夜空に輝く花火が待っています!なんと期間は 4月末から10月までの約半年間 。毎晩450発の花火 が打ち上げられ、 遊覧船に乗って湖上から見たり、温泉街の露天風呂から贅沢に花火鑑賞することもできるんです!かなり間近で湖面に浮かぶ水上花火を見ることができて贅沢な時間でした。

宗谷岬

宗谷岬での夕陽
宗谷岬での夕陽

北海道本島最北の地「宗谷岬」。北緯45度31分22秒に位置し、サハリンの島影を遠望することができます。岬の先端には、北極星の一稜をモチーフに、中央部に北を表わす「N」の文字が施された「日本最北端の地の碑」が立っています。

この日は残念な天候だったにも関わらず、最高の夕陽を拝むことができました!諦めずに行って良かったです!これが最北の地かと思うとなんだか感慨深くなりました。故障やトラブル続きだったこの車でやっとこの地まで来れたんだなーと感動しちゃいました。

知床五湖

歩きやすい高架木道から見える知床連山
歩きやすい高架木道から見える知床連山

知床五胡は原生林に囲まれた幻想的な5つの湖です。

安全で誰でも雄大な自然を楽しめる「高架木道」と静かに奥深い自然に触れることのできる「地上遊歩道」(時期により有料、レクチャー付き)より、お好みに合わせて散策できます!僕らは高架木道と地上遊歩道の両方を堪能してきました。天気の良い日で最高のロケーションでした!ヒグマの生息地でもあるので、程よい緊張感もありながら自然を楽しめるスポットでした。

野付半島

野付半島の雄鹿
野付半島の雄鹿

知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広がるのが野付半島。全長約26kmの日本最大の砂嘴(さし)です。 砂嘴とは、海流により運ばれた砂が、長年に渡って堆積して作られた地形のことです。

旅の途中に寄った網走湖で出会った方にお勧めしていただいたので試しに行ってみましたが、ここは本当に行って大正解でした!もう日本とは思えない光景でした。シカの数も数えきれないほどで、アマゾンか?と思うくらいでした。道の左右が海!という何とも不思議で珍しい体験ができました。

右も左も海!
右も左も海!

いかがでしたか?

今回は北海道のオススメスポットをまとめてみました。まだまだ旅は始まったばかりなので、こんな所も良いよ!など、おすすめスポットがあれば是非教えてください!

それでは、じゃね!

─── Profile ───

日本全国の絶景をドローン空撮して回りたい僕、川井浩二と、47都道府県を巡りたい美容師、さあやがアメリカのスクールバスをDIY改造し車中泊仕様にして全国を巡るというワクワク旅物語!ハッピーキャラバン、略してハピキャラ!YouTubeにて動画配信中!

ハピキャラInstagram

ハピキャラYouTube

旅するワンルーム『キャリー』に住むバンライファー

全国を巡るためオンボロのアメ車スクールバスを2人でキャンピングカーにDIYして2022年6月から日本周遊中のコージとさあや。旅するワンルーム『キャリー』でのバンライフやライフハック、素敵なスポットをブログにしています。あなたもぜひ『キャリー』に乗車して私たちと一緒に旅を楽しみましょう!

HAPPY CARAVANの最近の記事