乗馬もできるガンプラは多彩なハンドパーツが魅力!でも重要なアレが無い…
こんにちは!
ガンプラをライフワークとしているモデラ―で、YouTube「シゲチャンネル」管理人のシゲユキです。
今回は、「機動武闘伝Gガンダム」より、HGFCの「マスターガンダム&風雲再起」をご紹介します。
※ HGFC:High Grade Future Century
一般販売なので、最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットでは高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
■前後ショット
「東方不敗」こと「マスターアジア」が駆る、ネオホンコン代表のモビルファイター「マスターガンダム」です。
黒を基調とした、いかにも悪役チックなデザインとなっています。
マスターアジアといえば、
「流派、東方不敗は!王者の風よ!全新!系裂!天破侠乱!見よ!東方は赤く燃えている!」
といったセリフが有名ですが、リアタイ視聴勢ならソラで言えるかたも多いのではないでしょうか?
かくゆう自分も…(;^ω^)
■サイズ比較
ガンダム(HGUC No.191)と並べるとこんな感じ。
設定上の全高は 当機が16.7m、ガンダムは18.0mです。
スケールはいずれも1/144となります。
プラモデルとしてのガンダムのサイズは約12.5cmなので、
18.0m ÷ 144 = 12.5cm
となり、縮尺はおおむね正確です。
当キットはスケール換算すると、ちょっと大き目かもしれませんね。
■旧キットと比較
マスターガンダムには、旧製品も存在します。
同じく1/144スケールですが、当キットより一回り小さいです。
前述のガンダムとの比較を考慮すると、旧キットのほうが設定通りの大きさかも知れません。
■パーツ構成
成形品が7枚に、ポリキャップ、リード線、シール、となっています。
「風雲再起」とセットなこともあって、部品数は結構多めです。
シールは結構ありますね。
黄色い部分は全てシール頼りになっています。
ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。
HGFC マスターガンダム&風雲再起 [GF-13001NHII] 128(当方のブログです)
■付属品
本体以外の付属品は次のとおり。
- ウイングシールド
アタックモード
ノーマルモード - ウイングシールド展開用パーツ
- マスタークロス
- 風雲再起
- ハンドパーツ
平手 [左右]
ポーズ付き [左右]
マスタークロス [右]
ダークネスフィンガー [左右]
石破天驚拳 [右]
ハンドパーツ
「平手」のほか「ポーズの付いた物」や「ダークネスフィンガー」などが付属します。
それぞれ自由に組み合わせて利用でき、
右のダークネスフィンガーには、
「石破天驚拳」のエフェクトを取り付けることが可能です。
ただ残念なことに、一番ノーマルな「握り手」が付属していません!(何故!?)
機体のイメージとしては平手で十分ですが、アクショントイとして考えると「握り手」が無いのはマイナスポイントですね…。(T^T)
ウイングシールド
「ノーマルモード」の物が別途付属します。
デフォルトの「アタックモード」からの換装によって、
全身を覆った状態を再現可能です。
また、専用のパーツを経由すれば、
左側だけですが、わずかに展開して手をのぞかせることもできます。
マスタークロス
「マスターアジア」と一体化した特殊な形状の物が付属します。
間接的とはいえ、HGのキットにパイロットが付属するのは非常に珍しいです。
このパーツは、写真左側の位置で切ると「マスターアジアのフィギュア」に、右側の位置で切ると、マスターガンダム用の「マスタークロス」となります。
マスターガンダム用とする場合は「専用のハンドパーツ」で保持可能です。
風雲再起
マスターアジアの愛馬「風雲再起」が搭乗する、同名のモビルホースです。
若干動くようにはなっていますが、前足を接地できないので、基本「跳ね馬」状態になります。
背中のパーツを外すと3mm軸を引き出せるようになっており、
マスターガンダムほか、股下に3mm穴がある一部の機体を乗せることが可能です。
「ビーム手綱」はリード線による再現。
マスタークロス用のハンドパーツを流用して保持できます。
■まとめ
- 「機動武闘伝Gガンダム」より「マスターガンダム&風雲再起」のキットです。
- 商品名のとおり「風雲再起」とのセットになっています。
- ハンドパーツには通常の「握り手」が付属していません。(残念)
- 「ウイングシールド」の変形は交換式による対応です。
- 造形もギミックも旧キットから大幅にアップグレードしています。
以上、HGFC「マスターガンダム&風雲再起」のレビューでした。
ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、いいね & フォロー してくださいね!