Yahoo!ニュース

【iPhone】3本指で作業を取り消す方法

ネタフルブロガー

iPhoneで作業をミスした場合に、iPhone本体をシェイクして「取り消す」ことができるのを知っている人は意外に多いかと思います。実は、他にも「取り消す」を実行する方法があるのをご存知でしょうか?

例えば身動きが取りにくいシーンで、iPhone本体をシェイクするのは難しいですが、これから紹介する方法であれば、操作としては使いやすいと思います。それが、指3本で作業を「取り消す」方法です。

せっかく時間をかけて書いた文書を誤って削除してしまった‥‥という時に、作業を「取り消す」ことができます。

作業を取り消したいシーンで、3本指で画面をタッチすると、以下のようなメニューが表示されます。

左端にあるアイコンが「取り消す」です。これをタップすることで、直前の作業を取り消すことができます。操作としてはシンプルなので、覚えておくと便利です。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

iPhoneで指3本で作業を「取り消す」方法(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事