Yahoo!ニュース

【東大阪市】梅雨の一大イベントがスタート!今年は開花のスピードが早く、まもなく満開をむかえそうです。

岡田智則webライター(東大阪市)
ぬかたアジサイ園

6月15日より、「ぬかたアジサイ園」にて「あじさい祭り」が始まりました。毎年6月末ごろになると、「ぬかた園地」がアジサイに包まれて、多くの方が登山をしながら楽しまれます。現在の様子をお届けいたします。

ぬかた園地 入り口
ぬかた園地 入り口

ぬかた園地
ぬかた園地

ぬかた園地
ぬかた園地

生駒山の麓にある「枚岡公園」を抜けて、ハイキングコースである「摂河泉展望コース」に入ります。しばらく山を登っていくと「ぬかた園地」に入ることができます。「ぬかた園地」の入り口からたくさんのアジサイがみなさんをむかえてくれて「ぬかたアジサイ園」への期待が高まります。

ぬかたアジサイ園
ぬかたアジサイ園

「ぬかた園地」を進んでいくと「ぬかたアジサイ園」に到着します。現在は、半分程度のアジサイが咲いている感じでした。特に、階段周りのアジサイはかなり咲き始めています。ここのアジサイの見頃は、毎年7月上旬ごろなのですが、今年は少し早めに見頃をむかえるかもしれませんね。

ぬかたアジサイ園
ぬかたアジサイ園

ぬかた園地案内所
ぬかた園地案内所

「ぬかたアジサイ園」では、「タマアジサイ」や「シチダンカ」を始めたくさんの種類のアジサイを楽しむことができます。また、土日限定で、飲み物やかき氷なども販売しているため、お祭り感覚でアジサイを楽しむことができます。ぜひ、この梅雨の季節、アジサイに囲まれる登山を楽しんでみてください。

ぬかたアジサイ園(あじさい祭り)

【住所】東大阪市山手町2030−6
【アクセス】近鉄奈良線「額田駅」から「摂河泉展望コース」へ入り、生駒山頂方面へ徒歩45分程度。または、近鉄奈良線「石切駅」から「辻古谷コース」へ入り南へ徒歩50分程度。 
【開催期間】2024年6月15日〜2024年7月14日

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事