Yahoo!ニュース

【沖縄県宜野湾市】地域限定のコンビニ商品があった。ローソン沖縄限定のカラアゲくんの秘密と鶏の相関図

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄限定の「からあげクン Wシークワーサー味」

味によってとさかの色が異なるからあげクン。
味によってとさかの色が異なるからあげクン。

ハイビスカスも密かに描かれています。
ハイビスカスも密かに描かれています。

意外なことにコンビニには地域限定商品があります。ローソン沖縄でもお弁当やスイーツ、ドリンク等で沖縄限定商品の取り扱いがあります。その中でも今回は小腹が空いた時についつい食べてしまう『からあげクン』を紹介させて頂きます。からあげクン、公式HPを確認したところ、なんと某国民アニメを凌駕する相関図の持ち主でした。元祖コンビニおやつとして君臨しつつ、スナック感覚でつまんで食べられる手軽さと美味しさから、30年以上のロングセラー商品です。

正直、実食レビューより気になる相関図。。シークワーサーは従兄弟ぐらいの位置付けでしょうか。。 公式HPより引用
正直、実食レビューより気になる相関図。。シークワーサーは従兄弟ぐらいの位置付けでしょうか。。 公式HPより引用

w(ダブル)、シークワーサーって何?

商品ポイント
沖縄県産シークワーサー果汁使用している事です。また、沖縄の塩シママース(食塩に含まれるシママースの割合約70.9%)も併せて使用しております。
品名の「W(ダブル)」について
2019年当時に全国で期間限定発売していた「からあげクン 沖縄県産シークワーサー味」で使用していたシークワーサー果汁の量を2倍の量に増やしたので「W(ダブル)」を付けました。沖縄限定商品として2020年に販売。当時、販売好調だったので、今年4月に再発売致しました。
    ローソン沖縄 担当者さまよりメッセージ引用

シークワーサーについて。伊藤農園の公式HPより引用
シークワーサーについて。伊藤農園の公式HPより引用

シークワーサーはミカン科の柑橘で沖縄を中心に栽培されている果物です。大きさは3〜4センチと小ぶりでマイルドな酸味が特徴です。ポン酢や醤油と相性が良く、レモンの代わりに魚や唐揚げにかけると美味しいです。筆者はグルクンのバター焼きにかけることがお勧めします。

実食した感想!どこから食べてもしっかりシークワーサー味で◎!

レギュラーもいいけどたまには違う味を試してみたいと思います。
レギュラーもいいけどたまには違う味を試してみたいと思います。

ガブっとかじるチキンもいいですがシェアできるのも好きです。
ガブっとかじるチキンもいいですがシェアできるのも好きです。

2歳の次女が1個だけシェアしてくれました。。芝生が背景のからあげクンはこのあと買い直したものです。
2歳の次女が1個だけシェアしてくれました。。芝生が背景のからあげクンはこのあと買い直したものです。

シークワーサー味は初めて食べましたが、しっかり目のシークワーサー味でした。風味付けでなく、「あ、シークワーサー味だ!」と口に入れた瞬間にわかる濃さです。沖縄限定商品ですがレギュラー商品と同じ238円(税込)です。一口でパクっと食べられる大きさがちょうど良く、小腹が空いている時やお出かけ途中の車内おやつとしても良さそうです。お昼前でお菓子は控えたいけど子供たちが待てない時のちょこっとアイテムとしても大活躍です。定期的にローソンアプリでクーポン発行や1個増量キャンペーンもあるのでチェックがお勧めです。29日(月)まではクーポンの発行がありますので、いつもと違う味を試したい方はお得に実食してみては如何でしょうか。

【現店舗情報】
店 名:ローソン宜野湾大謝名一丁目店
住 所:沖縄県宜野湾市大謝名1丁目4番2号
電 話:098-870-9063
営業時間:24時間
定休日:なし
駐車場:あり 

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事