Yahoo!ニュース

【岐阜市】痺れる辛さ! 暑い時期は食べたくなる旨辛らーめんを食べに行ってみました

鈴子.blue地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

暑い時期は、無性に辛いものが食べたくなりますよね。そこで、2023年3月にオープンした「かいえん鶉店」に行ってみました。

駐車場は、お店の前にある共同駐車場です。

店内は、カウンターのみ。スタッフさんに口頭で注文するスタイルのらーめん屋さんです。お昼ご飯には少し早い時間だったので、のんびりとさせていただきました。

こちらがメニューです。麺・トッピング・プラス1品・ドリンクと、セットメニューがありました。山椒が入っているのは、担々麺のみです。

冷やし担々麺(汁なし)もあります。冷やし担々麺には、マヨネーズが入るようです。

かいえん鶉店といえば、汁なしのマーラー担々麺が人気ですが、今回は汁あり担々麺を注文しました。1辛でもだいぶ辛く感じるかスタッフさんに聞いたところ、「ピリっとする程度です」とのこと。2辛にしようか悩みましたが、辛いのが得意ではないので、1辛にしておきました。

こちらが汁あり担々麺。山椒あり・なしが選べたので、ありにしました。しびれる辛さを楽しみたい方はありにするといいでしょう。胡麻の風味を楽しみたいなら、なしにするのがおすすめです。

麺は中細麺。しゃきしゃきの水菜がいいアクセントになっていました。替え玉はありませんが、もしあれば、替え玉をしたいなという量です。がっつり食べたい方は、大盛にするか、ご飯ものを追加するといいでしょう。

スタッフさんから1辛はピリっとする程度だといわれましたが、ほとんど辛みはなく、どちらかというと山椒によるピリピリとした痺れを感じました。個人的には好みの辛さでしたが、辛いらーめんが食べたいという方は、2辛か3辛にするといいかもしれません。

辛いらーめんが食べたくなったときは、足をのばしてみてはいかがでしょうか?

【店舗情報】
かいえん鶉店
住所:〒500-8287 岐阜県岐阜市北鶉5丁目65
営業時間:ランチ 11:00〜L.O14:30
     ディナー 17:30〜L.O20:30
定休日:火曜日、月曜日夜
無料駐車場:あり
かいえん鶉店公式Instagram(外部サイト)

地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

岐阜市在住。地域ニュースサイト号外NETで岐阜市のライターをしています。新しいもの・コトが好きで、食べることは大好き。そして、行列があると並びたくなる性格です。岐阜市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

鈴子.blueの最近の記事