Yahoo!ニュース

≪ミニストップ≫チーズケーキ専門店とのコラボスイーツ第二弾!①【しあわせクレープ 白桃&レアチーズ】

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

にゃんころもちのインスタグラムはこちらから♪

どうも~にゃんころもちです(*´▽`*)

今回は

大人気チーズケーキ専門店

AWORKS(エーワークス)さんと

ミニストップさんのコラボスイーツ

第二弾のなかの1つ目!!

【しあわせクレープ 白桃&レアチーズ】

についてレビューしています(≧▽≦)♪

第二弾は全部で3種類も出ています(≧▽≦)!

もちろん発売日の仕事帰りでは

ゲットできず、毎日通い詰めて

ゲットしています(笑)

それでは見ていきましょう♪

【しあわせクレープ 白桃&レアチーズ】についての詳細

パッケージ
パッケージ

パケ裏
パケ裏

購入場所  :ミニストップ

発売日   :7月19日

価格(税込)  :228円

カロリー  :253 kcal

たんぱく質 :3.3g

脂質    :16.1 g

炭水化物  :23.8 g

食塩相当量 :0.20 g

パッケージがおしゃれですよね!

エーワークスさんのインスタライブを

拝見させていただきましたが

パッケージに写真が使われるのは

珍しいケースとのことでした!

(普通はイラストなんですって(^▽^))

公式ホームページより引用↓

濃厚なレアチーズとごろっと白桃、白桃ソースの組み合わせが爽やかで夏らしいクレープ

いつも通りのシンプル説明(≧▽≦)(笑)

今回はパッケージを参照して

構成を書いていきたいと思います!

開封してみました!

透明なトレーにはいってます!
透明なトレーにはいってます!

横からの図
横からの図

上からの図
上からの図

直入れではなく

透明なトレーに乗っているため

出すときも丁寧に出せます♪

クレープの下のソースが

しましまで可愛いです(^v^)

持った感じはしっとりめの

クレープ生地に感じます!!

断面図とその構造

切ってみました♪
切ってみました♪

断面図
断面図

構成としては

  • クレープ生地
  • 桃ソース
  • ホイップクリーム
  • 白桃
  • クリームチーズムース

となっているようです(^▽^)/

見た感じだとホイップが

結構入っているように

見えますね(*'▽')!!

ごろっとした白桃も

おいしそうです(≧▽≦)♪

食べた感想

  • クレープ生地は少し厚みがありふにふにとした食感!
  • 桃ソースは酸味が少なく、食べやすいフルーティーなソース♪
  • ホイップはほわっとした少し油脂感のある甘み控えめなホイップ!
  • 白桃はシャキシャキ感があり、さっぱりした甘さがある♪
  • クリームチーズムースはもったりしていて、レアチーズのような酸味などはなく、クリームチーズに近い味わい!
  • 全体的に、桃とクリームチーズの相性が良く、爽やかに食べられるクレープ♪

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★☆

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

桃のクレープって

コンビニスイーツとして

珍しいと思いますが

桃とクリームチーズの相性が良くて

爽やかなクレープでおいしいです♪

公式さんや商品名に

『レアチーズ』と入っていたので

レモンの酸味が強いのかと思ったら

そんなことはなく、

素材としてのクリームチーズに近い味わい

に感じました!!

エーワークスさんのレアチーズが

もともとそういう感じなのかな??

どちらにしても

甘さが控えめで

さっぱり食べられるので

夏のクレープとして良いですね♪

クリームチーズ好きな方に

特におすすめします(^v^)☆

それではまた~(^^)/~~~☆

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事