Yahoo!ニュース

【尾道市】ずっと休業中だった東尾道のパチンコ屋。進展がありました。

mio地域ニュースサイト号外NETライター(尾道市・世羅町)

尾道バイパスの高須ICを降りて、東へ進み、JRの高架を抜けたすぐ左手にNCXというパチンコ屋さんがあります。

休業中のこの店舗、いつもは人の気配もなく静かだったのですが、2024年6月4日にこちらを通ると、何か作業をしている姿を見つけました。

小型のショベルカーがあり、コンテナに荷物を積んでいる様子でした。結構な音量で何かを壊しているような物音もしていました。

店舗の中はカーテンがされていて確認できずでした。ホームページによると、こちらは2022年1月17日から休業されているようです。

裏の駐車場にも荷物が置いてある様子が見られました。パチンコ屋ということで店舗・駐車場合わせるとかなり広い敷地になります。今後形態が変わるのか、全く別のものになるのか、次の展開が気になりますね。

NCXの東側には現在工事中のマンション予定地があります。工事車両が出入りするので通行の際はご注意ください。

一番右の看板によると、マンション建設の工期は2025年6月19日となっていました。約1年後には、この場所に新しいマンションができるんですね。周辺では「ENEOS Enejetセルフせとうち尾道店」が2023年11月にオープンしたり、マンションが新しく建ったり、尾道市市民病院移転の話もあります。東尾道の風景が、また変わりそうです。

詳細情報

NCX(休業中)

住所:広島県尾道市高須町5688

地域ニュースサイト号外NETライター(尾道市・世羅町)

尾道市在住、のんびりが好きな子育て奮闘中の3児の母mioです。生まれも育ちも生粋の大阪の人。2022年夏に尾道市民になり、山も海も島もある穏やかな尾道が大好きになりました。モットーは『シンプルに楽しく美しく生きる』ご縁をいただいて2023年2月より地域ニュースサイト号外ネットで「尾道市・世羅町」を担当しています。全国的に有名な尾道市だけど、もっともっともっと知ってほしい!尾道市世羅町の魅力、情報を発信します。

mioの最近の記事