Yahoo!ニュース

2023年2月3回目のコストコは大人気定番商品のセールで朝から混んでました!

Miaコストコマニア

こんにちは(*^_^*) コストコ歴18年目のコストコを愛してやまないMia(インスタグラム@costco_room)です。

2023年2月3回目のコストコに行ってきました。

今回は朝から混んでいました!

その理由はこれ。

★カークランドのトイレットペーパー★

これがセールの時はいつも朝から混みます。

柔らかくて厚手なので、ファンも多いですよね。

店内もこのトイレットペーパーが山積みされていて準備万端といった感じです。

何個もカートに入れている方もいて、このセールを待っていた方が多いことが分かります!

ただ、「トイレに詰まりやすい」や「詰まってしまった」という声も聞かれることがあります。

こちらの商品、日本製なので品質はしっかりしていると思うのですが、紙の使いすぎや配管の問題、節水タイプなど色々要因はあるかもしれません。

私は使っていて、詰まったことはないのでセール時に購入します^ ^

★ロースかつサンド★

こちらは約1年半ぶりの再販になります。

前回買って美味しかったので、今回も購入しました。

今回もとても美味しかったです。

ただ、前回より300円値上げ。。。

1切れ380円なので、う〜ん、リピは正直迷います。

他にも欲しいものがいっぱいあるので(^_^;)

本当に美味しいのでおすすめではありますが、ちょい高です!

★しっとりなめらかおとなのバウム。いちご味★

こちらは、大人気の「しっとりなめらかおとなのばうむ」の季節限定バージョン、いちご味です。

オリジナルの方に出会えなくて、買ったことがないのですが、こちらは山積みに遭遇!

食べるのが楽しみです。

またレポしますね。

★オイコスブルーベリー★

しばらくプレーンといちご味しかなかったんですが、ブルーベリーが登場しました!

初めて登場ではなく一定期間経ってまた再販される感じです。

オイコスは毎週のように買っているので、このブルーベリー味はうれしいです。

コストコだと破格で買えるので、オイコスファンの方はぜひコストコでゲットしてくださいね。

★ベビーキウイ★

今年も来ました。

2月中旬から4月上旬の期間は、ニュージーランド産が並びます。

皮ごと食べることで、抗酸化作用の高いルテインやベータカロテンを摂ることができるので見かけたらすぐ買います。

普通のスーパーでなかなか手に入らないのと値上がりしたとはいえ、この量をこのお値段で買えるのはコストコならではかなと思います^ ^

★かねふく 無着色辛子明太ばらこ★

コストコで買える優秀アイテムの一つがこれです。

冷凍品で、小分けスティックになっています。

思い立ったらすぐ使える優れもの。

ご飯はもちろん、明太パスタなどを作る時にも重宝します。

冷凍庫から少し出しておくとすぐ柔らかくなりますよ。

★北海道産ボイルホタテ★

大きくてプリッとしたホタテです。

この量で842円はお安いんじゃないかな。

週末のお家串揚げパーティでいただこうと思います。

★宗家 本格株漬け白菜キムチ★

宗家はチョンカと呼びます。

株漬けタイプは初購入!

美味しいと評判らしいので、楽しみです。

★カゴメ 植物性乳酸菌ラブレWプレーン★

こちらコストコ初登場です。

まだ一度も飲んだことがないので、楽しみです。

私のインスタグラムのフォロワーさんが便通にも良いと教えてくれました。

★黒茶烏龍茶★

こちら初購入です。

週末にする串揚げと合わせて、これでウーロンハイを作ろうかなと串揚げ基準で考え購入しました(笑)

美味しいといいな。

★北海道産玉ねぎ★

我が家は玉ねぎをよく使うので、コストコで玉ねぎを買うようになってからしょっちゅう買いに行かなくてよくなり楽になりました。

大きくて美味しい玉ねぎなのでなくなったら買います。

★福岡県産トマト★

こんなに艶やかで大きくて立派なトマトがこの値段なのかと思わず二度見しました。

モッツァレラチーズと合わせたりサラダを作ったりして楽しもうと思います。

★茨城県産れんこん★

こちらも串揚げ行きです(^ ^)

れんこん、我が家は大好きで、きんぴらにしてお弁当にも入れるので冷蔵庫にあるともう一品欲しい時に助かります。

すごくお安いかと言われるとそこまでではないかもしれません。

でもフレッシュで買いだなと思いました。

大きいものや少し小ぶりのものまで個体差がありました。

私は小さめが入っている方がお料理時にカットする手間が省けるかなと思い、あえて小さめが入っているものにしました。

★カルビーカラフルポテト★

こちら、初購入です。

3種類の北海道産じゃがいもが入っているので、楽しみです。

カルビーのポテトはとても美味しくて何度もリピしています。

その時はこの中の一つであるぽろしりという品種だったので、美味しさも間違いなし。

フライドポテトやコンソメ揚げ焼き、ポテトサラダなんかにしようと思います。

★アタックゼロドラム式濃縮液体洗濯洗剤★

最近はもうずっとコストコでアタックゼロを買っています。

汚れ落ちも文句ないし、お値段もコストコは安いので浮気せずずっと買っています。

★パンテーン エフォートレスシャンプー★

お安くなっていたので購入してみました。

末尾77は値下げを意味しています。

全店舗共通で値下げされている商品です。

末尾66は店舗限定値下げを意味しています。

普通の黒字のお値段表記なので、ぱっと見セールだとは分かりません。

見つけたらラッキーですよ!

★カークランドの衣料用柔軟剤★

こちらは久しぶりに購入しました。

使い心地もコスパも満足できるので、今回お家のストックがなくなるので購入しました。

今週も楽しいお買い物でした^ ^

最後まで見てくださってありがとうございます。

コストコライフの参考にしていただけたらうれしいです。

いいねやフォロー、とってもうれしいです。

ありがとうございます(*^_^*)

★自己紹介★

中学生と高校生の子供がいるママです。

コストコ歴18年の半分はLAに住んでいたので、アメリカのコストコに通っていました。

インスタグラムはほぼ毎日更新。

フォロワー6.4万人。

ブログもやっています。

是非遊びに来てくださいね(*^_^*)

コストコマニア

在米時代からコストコに通い19年目。定番から新商品までインスタグラムやYoutube、ブログでレビュー発信中。コストコライフが楽しくなるお手伝いが好きな美と健康を追求している2児の母。コストコ特集テレビ TBS「熱狂マニアさん!」、CBC「花咲かタイムズ」、雑誌「Mart」2023年冬号等、メディア出演多数

Miaの最近の記事