Yahoo!ニュース

【西東京市】ついつい寄りたくなる、保谷駅直結のカルディで見つけたクリスマスアイテム

kumoru地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

12月も間近に迫り、街中もより強くクリスマスの雰囲気に色付いてきました。カルディコーヒーファームでは、2021年もクリスマスモチーフのアイテムが続々と登場。

その数はオーナメント、アドベントカレンダー、クッキー缶など約200種類にも及びます。ドイツのシュトーレン、イタリアのパネトーネなど、海外直輸入の伝統菓子も手軽に手に取れるのは嬉しいですよね。

今回やって来たのは、カルディコーヒーファーム保谷店。エミオの2階に併設されています。西武池袋線保谷駅直結、改札を出てすぐなので、仕事や学校帰りについ、ふらりと立ち寄ってしまう方も多いのでないでしょうか。

サンタや雪だるまは勿論、ジンジャーマンモチーフもたくさん

・クリスマスバンブーコンテナ ¥760(税込)

・ホリデージンジャースナップス ¥645(税込)

・ジンジャーブレッドマンビスケット ¥712(税込)

・ジンジャーマン ¥626(税込)

ちょっとしたプレゼントや少しずつ食べるのに嬉しい個包装のお菓子も

・クリスマスチョコレートボール チョコビーズ入り ¥300(税込)

・サンタクロースドラムチョコレート ¥1,058(税込)

・トルンスキー ピエルニキ ¥278(税込)

11月上旬に発売された、ポーランドの老舗菓子メーカー「コペルニク社」のピエルニキ。可愛らしいハート型をしています。

ポーランドの都市トルン発祥の伝統菓子

ピエルニキはヨーロッパで広く親しまれているジンジャーブレッドの一種で、シナモン、ジンジャー、カルダモンなどのスパイスが使われています。アイシングやチョコレートコーティングでデコレーションをして、オーナメントにすることも。

袋を開けた瞬間にスパイスの良い香りが。ソフトクッキーのようなしっとりと柔らかな食感で、ハチミツの甘さが口に広がります。

・クリスマスマシュマロ トナカイ ¥138(税込)

温かい飲み物に浮かべて楽しむマシュマロ。細やかな泡を立てながら小さくなっていく様子は、眺めているとかなり癒されます。

マシュマロが完全に溶け切ると、コーヒーがまるでカフェラテのような味わいに変化しました。そのまま食べてもおいしい一品。 

二つ並べて一息つけば、カフェ気分に。カルディでぜひ、お気に入りのクリスマスアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。

カルディコーヒーファーム保谷店

住所:東京都西東京市東町3丁目14−33 Emio保谷

地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

一人旅行、写真が趣味。西東京市の情報を発信していきます。

kumoruの最近の記事