Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】中原区の桜の名所、多摩川土手等々力桜並木の桜四重奏が美しすぎる!

tomatosan地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

2023年2月末~3月頭にかけて満開をむかえた

多摩川土手の等々力桜並木沿いの河津桜はもう新緑つややかで、

河津桜の次に満開になった大島桜も葉桜に。

大島桜の葉は、桜餅にも利用されていますが、

大島桜の花は染井吉野と比較して、色が少し白いのが特徴です。

染井吉野は薄ピンク色です。

こちらは今がちょうど見ごろですよ。

染井吉野の後は、八重桜が美しく咲き誇りますが、

今はまだ蕾です。

ちょうど端からみると、河津桜の緑、大島桜の白、八重桜の茶色、染井吉野の薄ピンク、多摩川四重奏ですね。

土手沿いには、可愛いハマダイコンの花も! まだまだ楽しみが続きます!

ぜひ遊びに行ってみてくださいね。

●多摩川土手の等々力桜並木沿い●
〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

コロナ禍の運動不足解消のために始めたウォーキングにすっかりはまってしまい、暇さえあれば気ままにどこまでも、気づけばひたすら遠くまで歩き続けています。#元住吉 #武蔵小杉 #新丸子 #武蔵中原 #武蔵新城 また #多摩川 #矢上川 #鶴見川 周辺などを中心に、お気に入りのウォーキングルートや、ウォーキング中に見つけた街の気になる情報、ネットで見つけた関連情報など、ウォーキング紀行を執筆中。海と温泉とサウナとビールとメガハイと麺類とお寿司が好きです。普段は都内で働く会社員。号外NET タウンクライヤー(川崎市中原区)としても活動中。

tomatosanの最近の記事