Yahoo!ニュース

【清瀬市】水と緑に溢れた「清瀬せせらぎ公園」と「柳瀬川回廊」を散策してみませんか?。

samu地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

大分暖かくなり外出しやすい季節になって来ました。

そこで今回は清瀬市の水と緑に溢れた散策路をお伝えしたいと思います。

小金井街道と柳瀬川がぶつかる手前の小道を入って少し歩くと、「柳瀬川回廊」が見えて来ます。

「柳瀬川回廊」は柳瀬川流域の水辺・緑・親水施設等を遊歩道で結び、水と緑の回遊空間として整備したものです。

上の写真は「柳瀬川回廊」の"中里緑地保全地域"になります。

ウッドデッキで整備された歩道沿いの小川ではホタルの養殖が行われており、シーズンになるとホタルを見る事が出来ます。

2021年ホタルのカレンダー
2021年ホタルのカレンダー

2022年ホタルのカレンダー(6月7日撮影)
2022年ホタルのカレンダー(6月7日撮影)

ウッドデッキにはまた、ホタルが見れた日と何匹見れたか記録されているので、いつ頃からホタルを見られるようになるか翌年の参考になります。

なお、こちらで養殖されているホタルは"ヘイケボタル"になります。

小川にはカモも泳いでおり、春から夏にかけて子ガモが見られるかもしれません。

また"中里緑地保全地域"ではカタクリも咲き、コロナ禍の影響で2023年も中止になってしまいましたが、毎年3月から4月にかけて"きよせカタクリまつり"が開催されます。

名称 柳瀬川回廊(中里緑地保全地域)

場所 東京都清瀬市中里2丁目

「柳瀬川回廊」の遊歩道を抜けると「清瀬せせらぎ公園」が見えて来ます

「清瀬せせらぎ公園」は住宅街の中にあり、学習管理棟には桜も咲いています。

公園内のせせらぎに沿って遊歩道と親水広場が整備されています。

名称 清瀬せせらぎ公園

場所 東京都清瀬市中里2丁目1471

2021年3月24日撮影 空堀川沿い遊歩道
2021年3月24日撮影 空堀川沿い遊歩道

なお、せせらぎの上流には空堀川があり、遊歩道には桜が咲いています。

降雨後の空堀川
降雨後の空堀川

余談ですが、空堀川は平時はほぼ渇水状態ですが、大雨が降った後には都内とは思えない程透き通ったきれいな川を見る事が出来ます。

天気の良い日には散歩やサイクリングに出て、自然に触れてみませんか?

地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

東久留米市や清瀬市などの様々な情報を、不定期ですが発信することになりました。

samuの最近の記事