Yahoo!ニュース

【津市】10月27日工房オープン!! ロースイーツ教室がお菓子の予約販売を開始♪

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。2023年10月27日(金)、津市久居に「ラ・ラ・プードル」というお菓子工房がオープンしました♪ こちらは2023年8月にお菓子教室としてオープンされた工房。今回初めてお菓子の予約販売をされるとのことで、初日にお邪魔してきました。

「ラ・ラ・プードル」のお菓子

「ラ・ラ・プードル」で扱っているメインのお菓子はロースイーツ。ロースイーツとは、小麦粉、白砂糖、卵などを使用せず、48以上の加熱調理も行わないで作られるスイーツのことを指します。ロースイーツのロー(RAW)は生という意味があり、素材そのままの栄養素を体に取り込むことができる、栄養満点のスイーツなのだとか!

ロードーナツ
ロードーナツ

筆者はこれまで名前は聞いたことがあっても、食べたことはなかったロースイーツ。「ラ・ラ・プードル」のロースイーツたちは、味はもちろんのこと、その見た目の美しさにもびっくりしました!

ローいちじくスパイスチャイケーキ
ローいちじくスパイスチャイケーキ

ロースイーツは腹持ちが良いのも特徴の一つで、ダイエット中の方にもおすすめなのだそうです。罪悪感なくいただけますね♪

この日販売されていたお菓子

この日販売されていたのは、下記の2種類のお菓子です。

  • ローモンブラン(1個 税込500円)
  • マカロン(10個入り 税込2,100円)

マカロンのようにロースイーツではないお菓子やパンなども今後販売予定なのだそうです♪

ロースイーツを実食♪

■ローモンブラン(1個 税込500円)

カップに入ったローモンブランは、写真に見えている通りトップに大きな栗がのっています。トップだけでなく、底の方にもごろっと栗が贅沢に使用されており、底に敷き詰められたローカカオのブラウニーとカカオニブの食感が絶妙なバランスでとっても美味しかったです♪

■ロードーナツ(試食)

こちらは店主さんのご厚意で試食させていただいたロードーナツ。スーパーフードのスピルリナで色づけされたおもちゃのように可愛いドーナツで、食感は普通のドーナツとは違いソフトクッキーのような食感でした。小さいのに食べ応えがあり、程よい甘さでとっても美味しかったです♪

キッチンスタジオの様子

工房でのお菓子販売は工房の入り口で行われていましたが、奥のキッチンスタジオも見せてもらいました♪ 

ご自宅を改装されて完成したというとってもおしゃれなキッチンスタジオです。ここで、ロースイーツ教室が行われています。さらに今後はパン教室や麹料理教室も実施予定なのだそうですよ~。最新情報は公式Instagramでチェックしてみて下さいね。

今後の販売予定

工房での予約販売は今後、月に数回のペースで実施予定のようですが、次回の日付はまだ公表されていません。ただ、イベント出店という形で販売の予定はあるそうです。直近のイベントは下記です。↓

■松阪いきいきフェスタ

ロースイーツだけでなく、教室についてなどさらに詳しく知りたい方は是非「ラ・ラ・プードル」にお問い合わせくださいね。

■ラ・ラ・プードル

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事