Yahoo!ニュース

【加古川市】今年も直売価格で靴下を買える日がやってくる! 11/9(木)は「靴下まつり」の日。

さんマ地域ニュースサイト号外NETライター(加古川市)

こんにちは、さんマです。

11月11日は年に1度、同じ数字が4つ並ぶ日です。この日は毎年、日本靴下協会が定めた「くつしたの日」です。

ご存じですか? 日本靴下三大産地を。東京都、奈良県、そして兵庫県です! 県内で作られる靴下の約半分が加古川市周辺で作られているそうですよ。

外国産地には真似のできない質の高い生産力。

加古川靴下のキャラクターソックス「くつ下くん」も見た目の可愛らしさだけでなく、素材にはエジプト綿のガス焼きシルケット、最高級の綿を使用しているので、履き心地がさらっとしています。

さあ、今年もくつしたの日が近づいてきましたよ~。ということで、恒例の靴下まつりが開催されます。

第27回 靴下まつり

2023年11月9日(木)

時間:10時~17時

会場:加古川プラザホテル2階

※開場前には1階展示ホールにお並びください

加古川の地場産業である靴下メーカーが一堂に集い、直売価格にて紳士、婦人、子どもの靴下や下着類が販売されます。

福祉団体による手作り品等の販売、女性会によるチャリティーバザーや喫茶コーナー、グルメ品販売等もあります。

15時からは空くじなしの大抽選会! 何が当たるのかはドキドキ。どうやらその場で購入できる靴下金券や景品が当たるとか。

抽選券(先着順)は14時から配布されるので、1階展示ホールにお並びください。(13時30分より並び可能)

寒くなってきたので、足元から温めたいですよね。いや、もう温めるというより靴下ってオシャレアイテムのひとつ! 直売価格で手に入れることができるチャンスです。地場産業のお祭りを大いに楽しみましょう!

加古川プラザホテル
加古川市加古川町溝之口800

地域ニュースサイト号外NETライター(加古川市)

生まれも育ちもこの地域。オモシロイものを見つけたい、知りたい、聞きたい!と思いながら「街ブラ」が趣味の2児の母。

さんマの最近の記事