Yahoo!ニュース

【福山市】明王院の五重塔付近の現在の紅葉の具合がこちら(12月6日撮影)

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

2022年12月6日に明王院の紅葉の具合を確認してきました。

五重塔付近に少し紅葉している葉が残っていましたが、全体的には見頃は終わっている印象でした。

しかし、撮り方次第では歴史的建造物と共に紅葉を美しく撮れます。

入り口正面の階段付近では、複数の作業員の方が掃除をしていました。

庭園内の落ち葉を拾るなど、参拝者が快適に参拝できるように整えてくださっていました。

境内も美しく整えられていました。

平日のお昼に行きましたが、参拝者の方々が思い思いに過ごされていました。

五重塔の奥にある山は一部紅葉していますが全体的に緑色が多い印象を受けました。

五重塔の近くには井戸があり、昔ながらのポンプもありました。

ポンプの近くには鳥居があり、その奥に階段が伸びていました。

こちらでも清掃を行っている方を見かけました。

風が吹くと葉が舞い美しかったです。

明王院の紅葉は見頃を過ぎましたが、境内や周辺を美しく整えてくださっている作業員さんのおかげで快適に参拝できました。

ぜひ、参拝してみてください。

明王院については、明王院の公式ホームページをご覧ください。

明王院の場所:福山市草戸町1473

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事