Yahoo!ニュース

【津市】ワンハンドで食べられるパンって知ってる? 「ぎゅーとら」オリジナルパンの新作を食べてみた!

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。三重県の地元スーパーの1つ「ぎゅーとら」のオリジナルパン「手作りパン ange(アンジェ)」をご存じですか? 店舗によっては「手作りパン ange(アンジェ)」がないところもありますが、「手作りパン ange(アンジェ)」は毎月新作を出しており、その種類の豊富さが魅力のパン屋さんなんです。また、価格もほとんどが税込108円というお手頃さ。

今回は、「手作りパン ange(アンジェ)」の3月の新作を食べてみました!

「手作りパン ange(アンジェ)」の売り場には50種類以上のパンが並んでいます。
「手作りパン ange(アンジェ)」の売り場には50種類以上のパンが並んでいます。

3月の新作は春らしい商品がいっぱい

豊富な種類のパンの中に「今月の新作」というポップが付いている商品がいくつかありました。

■山形県産白桃パイ(税込み108円)

■バナナケーキパイ(税込み108円)

■抹茶クリーム&餡クロワッサン・桜クリーム&餡クロワッサン(各税込み108円)

■春のワンハンドDELI 春キャベツと地鶏・かつお節香る筍(各税込み108円)

上記以外にも「パリッとジャムパン」や「白桃とヨーグルトのクリームパイ」などがありました。

「ワンハンドDELI」は忙しい時に最適!

新作の中でも「ワンハンドDELI」は、さっと食べたい時に最適な商品! パンの形が具が落ちないような構造になっており、その名の通り片手で食べられるのが特徴です。

春のワンハンドDELI 春キャベツと地鶏
春のワンハンドDELI 春キャベツと地鶏

パン生地はもちもちで、絶妙な味わいの具もしっかりとパンの底側(持てる部分)まで入っており、満足できる一品でした。総菜パンは、ものによっては食べている途中に具が落ちてきてしまうことがありますよね。こちらの「ワンハンドDELI」シリーズのパンだとそういったことを心配せずに食べられます! お子さんでも食べやすい形ですね~

また、忙しい時にさっと片手で食べられるのも魅力。紙をはずして持っても手がべたべたしませんでした。

今回は上記の「春のワンハンドDELI 春キャベツと地鶏」以外に「バナナケーキパイ」もゲット。

バナナケーキパイ
バナナケーキパイ

バナナの香りがとっても良く、パイのサクッとした食感が楽しめるスイーツパンでした♪

「手作りパン ange(アンジェ)」4月の新作も楽しみ!!

「手作りパン ange(アンジェ)」は毎月新作を発売しています。オリジナリティあふれるパンも多いので4月の新作も楽しみですね! 是非「ぎゅーとら」に立ち寄った際は「手作りパン ange(アンジェ)」のコーナーをのぞいてみて下さいね~

今回お邪魔したお店↓

■「ぎゅーとら ラブリー津神戸店」

住所:津市神戸242−4

営業時間:9:00~21:00

公式サイト

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事