Yahoo!ニュース

国際通りからスグ!アグー豚のお手頃ランチがおいしい【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

ランチを食べようと久茂地あたりをウロウロしていましたが、お目当てのお店がどれも定休日で危うくランチ難民になるところでした。

以前ネットで見た「島しゃぶしゃぶNAKAMA」が開いていたので、お邪魔してきました。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」はアグー豚を使ったランチの定食がリーズナブルな価格で食べられます。国際通りからすぐなのに、お手頃価格って嬉しいですね。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」はこんなお店

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」の外観
「島しゃぶしゃぶNAKAMA」の外観

外観を撮影しましたが、どうしても電信柱が入ってしまいます。うまく伝わるといいのですが。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」の入口
「島しゃぶしゃぶNAKAMA」の入口

こちらから螺旋状の階段をぐるぐる降りるとお店に到着です。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」のカウンター席
「島しゃぶしゃぶNAKAMA」のカウンター席

店内は思ったよりも広く、まん中にコの字のカウンター席、壁際にボックス席があります。

週末には三線ライブが開催されます
週末には三線ライブが開催されます

カウンターの中にマイクや太鼓があるなぁと思っていると週末はライブが開催されるとありました。おいしい食事とライブが楽しめるお店なんですね。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」でランチを食べました

メニューはこちらです。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」のメニュー
「島しゃぶしゃぶNAKAMA」のメニュー

グループなら、お昼からゴーカにしゃぶしゃぶでも良いかもしれませんが、おひとり様のランチならアグー豚の定食がピッタリですね。

私は「ミルフィーユカツ定食」をお願いしました。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」のボックス席。お客様のいない席だけ撮影しました。
「島しゃぶしゃぶNAKAMA」のボックス席。お客様のいない席だけ撮影しました。

店内は旅行者と思われる方が数組。広い店内なのにホール担当がおひとりだったので、大変そうでしたが急ぎの予定があるワケではなかったので、のんびりと待ちました。

運ばれてきたのがこちらです。

ミルフィーユカツ定食
ミルフィーユカツ定食

豚バラ肉をくるくると巻いてミルフィーユ状にしたカツは既にカットされています。熱すぎることもなかったのでソースとからしを付けて食べるとカツらしい味ですが、お肉の塊ではないので、重すぎません。口の中でほどける感じが楽しめました。

小鉢はクーブイリチーと海ぶどうの和え物。小鉢が付いていることに喜びを感じる年齢になりました笑
ご飯の炊き方も丁寧で程よい柔らかさ。ボリュームもあります。


しゃぶしゃぶはちょっと…と言う方でも、アグー豚の定食なら仕事の合間のランチでもプライベートでのランチとしても楽しめますね。
他のメニューも気になります。

「島しゃぶしゃぶNAKAMA」の基本情報

住所:沖縄県那覇市久茂地3丁目3−1
TEL:098-917-1529
営業時間:
ランチ 11:30〜15:00(L.O 14:00)
ディナー 17:00〜23:00 (L.O 22:00)
定休日:年中無休

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事