Yahoo!ニュース

【土岐市】この秋見たい! 幻想的な逆さ紅葉見られる「穴弘法もみじと100地蔵ライトアップ」が開催!

masancos地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

暑い日々も終わりぐっと秋めいてきましたね♪秋から冬にかけて楽しみなのが紅葉。土岐市には紅葉スポットがたくさんありますが、その中でも穴場スポット「穴弘法」

今年で22回目を迎える「穴弘法もみじと100地蔵ライトアップ」。毎年紅葉のシーズンになると地域ボランティアの方を中心にライトアップイベントが開催されています。

土岐高山城跡のふもとにある穴弘法は、戦国時代にこの地で命を落とした人々の霊を弔うために元禄元年に開創された「慈光院梵燈寺」の跡で、長い歴史を秘めた由緒ある場所です。

ライトアップ期間中は崖の穴に安置された104体の石仏にろうそくが灯され、竹あかりも美しく光り、厳かで神秘的な雰囲気に包まれます。

大きな池の周りを囲むカエデやモミジが水面に映る「逆さもみじ」は絶景。明るい秋の日差しに照らされる紅葉も綺麗ですが、夜になって水面に映り込む紅葉は息をのむほどの美しさ! ぜひ見ておきたい景色ですね♪

取材時(2023年11月1日撮影)はほんのり色づいた程度でしたが、最近では朝晩も冷え込むようになってきたので、これから一気に紅葉が始まりそうです。

ライトアップ期間中の平日は20時まで、土日は21時まで点灯しているので、仕事帰りでも立ち寄れそう。また週末の土日の夜は、穴弘法前広場で各種の楽しいイベントが繰り広げられます。秋の夜長のひとときを穴弘法の紅葉を見て過ごしてみてはいかがでしょうか?

第22回 穴弘法もみじと100地蔵のライトアップ

開催期間:2023年11月4日(土)~12日(日)

開催時間:平日 日没~20:00 土日 日没~21:00(※雨天中止)

開催場所:穴弘法 土岐市土岐津町高山48

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

地域ニュースサイト号外NETで多治見市・土岐市のエリアのライターをしています。地元大好き!新しいモノやコトを常に追い求めています。食べる、遊ぶ、調べることも大好きです。多治見市・土岐市の様々な情報や話題を発信できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

masancosの最近の記事