Yahoo!ニュース

【墨田区】売切れ御免! お昼になるとおじさんたちが集結してくる行列のお弁当屋さんは納得の美味しさ! 

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

美味しい物、旬な話題を求めて墨田区を自転車で爆走中。地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。

本所4丁目、本所吾妻橋駅からも錦糸町駅からもちょっと離れているエリアで、自転車で通るたびに行列が気になっているお店がありました。最初は見過ごしていましたが、気にし始めたら、営業時間はほぼお客さんが並んでいるのです。「丸栄フーズ」というお店です。

まずは名前を覚えて帰り、ネットで検索しました。twitterのアカウントがあるようです。

美味しい、というSNSの投稿も発見。

これを見たらもう買いに行くしかありませんね。
お昼の時間帯は付近で働いている方が、丸栄フーズのお弁当を求めて集まってきます。

筆者の印象では11時〜12時の時間帯が一番行列が長いようです。筆者がお伺いした12時半ごろは長蛇の行列にはならないようなのですが、それでもやっぱり並んでいるのです。

四方八方からおじさんたち(失礼・・・)が集まってくるのです。車を一瞬停めて買っていく方も。このあたりの通行人は魔法にかけられたように、丸栄フーズに吸い込まれていくように感じました(笑)

この日のお弁当は上弁当590円と並弁当490円。本日のメニューが貼りだされています。

その他、月間の献立表もあって、それを見るだけでも楽しい!

実際、購入してみて分かりましたが、テキパキと対応してくださるので、回転がとても早いのです。その上、とても感じの良い対応でとても好印象!

念願の「丸栄フーズ」お持ち帰りです。袋をキュッと縛ってから提供してくださるので、袋の中で斜めになったりしないのも嬉しい。次から次へと売れていきますが、どんどん作っていくので、まだ温かいのも嬉しいです。

安い方の並弁当(490円)にしてみました。このボリュームでこのお値段。凄いです。

蓋をあけて気が付いたのはご飯粒がべっしゃっとしておらず、一粒一粒がしっかりと粒が立っています。いただいてみると、絶妙な水加減で炊かれています。

おかずが少しずつ、色々入っているのが嬉しいですね。しかも、手作りの味でどれも美味しいのです。

この日は、しっかりと下味が染み込んだチキン生姜焼きとぷりぷりのエビカツがメイン。

副菜はほうれん草の胡麻和えとひじき煮です。ほうれん草の程よい茹で具合や、濃すぎない味付けが出来合いのものではなく、「お母さんの味! 」という優しい美味しさ。

丸栄フーズさんのお弁当はおかずだけの単品メニューもあるようです。筆者のように家で昼ごはんを食べる方や、お酒のおつまみとしてお求めになる方にもお勧め! と思いました。

そして、家族のお弁当を作らなくてはいけない日・・・知らんぷりしてこのまま弁当箱に詰め替えたら大好評なのではないか?  と密かに思っている筆者なのでありました。(でも美味しすぎてバレますね、汗)

【店舗情報】
丸栄フーズ
住所:東京都墨田区本所4−3−12
電話番号:03-3621-1417
営業時間:9:30~15:00頃(店売り)
定休日:日曜日、祝日、第3土曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事