Yahoo!ニュース

【多治見市】丼からはみ出る穴子や海老! 「日本料理割烹 魯山(ろざん)」の絶品天丼に舌つづみ。

masancos地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

多治見駅の近くにある「日本料理割烹 魯山(ろざん)」。日本料理や割烹と聞くと敷居が高く感じていましたが、お昼はお値打ちで天ぷらや天丼が美味しいよ! と教えてもらったので、初めてお店に伺ってみました。

味のある看板が掲げられた「日本料理割烹 魯山(ろざん)」。駐車場は店舗入り口前に2台ほど、店舗裏にも5台停められます。

場所は多治見市白山町。JR多治見駅北口から徒歩5分。大きな看板は出ていませんが、国道19号線へとつながる道沿いの左手に見えてくる2階建てのテラコッタ色の趣のある建物が目印です。

暖簾をくぐって店内に入ると、少し年季の入った雰囲気が漂います。席は10人ほど座れるⅬ字のカウンターが厨房を囲むスタイル。この日も入店するとカウンター席はお食事を楽しむ人たちでほぼ満席。

1階はカウンター席の他に小上がりの座敷があり、2階にも宴会ができるような20~30名が入れる座敷(要予約)があるようです。

「魯山(ろざん)」は季節の味わい、新鮮な海の幸、山の幸を味わえる割烹料理。夜は一品料理やコース料理が中心。

昼の献立。定食はお昼のみ。1階のカウンター席で大将が目の前で揚げた天ぷらを頂く事が出来ます。

「海老穴子天丼」。どんぶりからはみ出た穴子がビジュアル的にもすごい迫力。目の前で揚げてもらった天ぷらがどーんと乗ったどんぶりを見たらテンションがあがります。

揚げたての天ぷらは熱々のサクサク。穴子はふわっとモチっ、海老はブリブリの食感でともに肉厚。他に茄子、かぼちゃなどの野菜の天ぷらも乗っていて大満足。タレが足りなければ足しますよと進めてもらえました。

こちらは「ごぼうかき揚げ丼」。天丼定食にはサラダ、小鉢、お味噌汁、漬物、フルーツがついてきます。またごはんの量はどのくらいがいい? と聞いてくれるので、量が調節できます。

ごぼうや海老などが入った分厚いかき揚げに甘辛いタレがたっぷりかかっていて、どんぶりにこんもりと盛られています。ザクっと一口食べると旨味がじんわり感じられて美味しい!

今回は天丼定食にしましたが、目の前で一品一品揚げた天ぷらを食べられる「天麩羅定食」ぜひ次回食べてみたい! 目の前で揚げてくれるライブ感を味わいながら、天ぷらを熱々のうちに食べられる「日本料理割烹 魯山(ろざん)」。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

日本料理割烹 魯山(ろざん)

場所:岐阜県多治見市白山町3-3

営業時間:11:00~13:30頃、17:00~21:30

定休日:毎週水曜日、年末年始

電話番号:(0572)23-3330

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

地域ニュースサイト号外NETで多治見市・土岐市のエリアのライターをしています。地元大好き!新しいモノやコトを常に追い求めています。食べる、遊ぶ、調べることも大好きです。多治見市・土岐市の様々な情報や話題を発信できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

masancosの最近の記事