【可児市】個性的な巨大ハンバーグ! 外サク&肉汁ジュワ~・・チーズ×自家製デミグラスソースの相性抜群
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/title-1733791701691.jpeg?exp=10800)
前々から気になっていたメニューを食べに、可児市広見にある「カフェレストラン 赤れんが」さんを訪れました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733802852682.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
店名の通り、赤いレンガを基調とした外観が目を引き、店内は懐かしいレトロな雰囲気です。
![店内の壁もレンガ調に統一されています](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803555729.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800)
今回のお目当ては、赤レンガさん自慢の「手ごねハンバーグ」。
牛肉、豚肉、牛脂を粗挽きでブレンドした、完全オリジナルのハンバーグです!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733802929481.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
今回選んだのは、メニュー表に「イチオシ! 」と書かれていた「デミグラスチーズハンバーグセット」です。ちなみに「アメリカンハンバーグセット」も美味しそうで、すごく迷いました。
![スパゲティーメニュー](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733802956047.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
赤レンガさんには、ハンバーグ以外にも魅力的なメニューが豊富に揃っています。
半熟卵を絡めて楽しむ鉄板イタリアンスパゲティーや、シンプルに見えてシンプルじゃない、ミートソーススパゲティーも気になります。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803033450.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
定食や丼ものも種類豊富。ランチタイムには20種類以上のメニューが用意されており、どれを選ぶか迷ってしまう楽しさも魅力です。
今回は、手ごねハンバーグに加えて、迷いに迷って定食メニューから「ポークのしょうが焼き定食」も注文しました。
![デミグラスチーズハンバーグ](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803248174.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
お目当てのデミグラスチーズハンバーグ!
一瞬、オムライスが運ばれてきたのかと思うほどのビッグサイズでした!
![デミグラスチーズハンバーグセット](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803255565.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
セットには、ライス、みそ汁、サラダ、小鉢、漬け物が付いていてボリューム満点です。
![ハンバーグ断面写真](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803268639.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ユニークなのは、赤レンガさんのハンバーグが衣を付けて揚げられていること。表面はサクサク、中のお肉はふわふわで、肉汁たっぷりのジューシーな仕上がりです!
![お肉たっぷりでフワフワな食感を伝えたくて、お肉部分をズームで撮影](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803301313.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
自家製のデミグラスソースは玉ねぎの甘みと赤ワインのコクが絶妙に調和しており、上にかかったチーズソースとの相性も抜群です!
通常サイズでも十分大きなハンバーグですが、なんと+275円で1.5倍のボリュームにもできるそうです!
![ポークのしょうが焼き定食](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803328500.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ポークのしょうが焼き定食も、お肉たっぷりで、ごはんが進む美味しい味付けの一品でした。セット内容はメイン料理以外、デミグラスチーズハンバーグセットと同じです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803338851.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
どちらのメニューも本当に美味しくて大満足でした!
![モーニングサービスもあります](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803360793.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
![ドリンク&軽食メニュー](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803369218.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
赤レンガさんは、何度でも通いたくなる魅力的なお店です。
![駐車場案内看板](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/soratajimikani/article/02021445/image-1733803390547.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
まだ試したいメニューがたくさんあるので、次回訪れるのが楽しみです!
ぜひ皆さんも訪れて、お気に入りの一品を見つけてみてください♪
カフェレストラン 赤れんが
住所: 岐阜県可児市広見3丁目5