Yahoo!ニュース

【佐倉市】こども店長集合!「こどもカーニバル・こどもフリーマーケット」が6月9日(日)開催されます!

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

毎月第2日曜日に中志津一号公園で開催されている まちMarchプロジェクト、2024年6月9日(日)はこどもカーニバル・こどもフリーマーケットが開催されます!!

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

子どもたちが1日店長となってお店を運営! この日の公園は子どもたちが主役です。2023年大好評だった「こどもカーニバル」が2024年も登場! 大人の皆さんはお客さまになってぜひぜひご参加してくださいね!

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

子どもたちがいらなくなったおもちゃ・着れなくなった洋服などの不用品、自分が描いたイラストやハンドメイドの作品などを販売します。ゲームやワークショップなどおもいおもいの店舗を出店! 子どもたちの自由な発想で楽しいお店が登場します!!

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

出店店舗は12店舗ほどを予定しているそうです。定員に達し次第締め切りになるので出店のお申込みはお早めに!!
※出店の募集要項は公式Instagramでご確認ください。

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

今回はさらにスペシャルなワークショップも登場します! 千葉県立美術館で2024年7月13日(土)~9月8日(日)まで開催される 開館50周年記念 PROJECT UMINOUE 「五十嵐靖晃 海風」の 関連プログラム「10000個の糸玉で美術館に満天の星空をつくろう」に送る糸玉の星を NPO佐倉こどもステーション(SKS)の協力で行われます!! 作った糸玉は美術館の展覧会で展示されるので、ご自身が作った糸玉をぜひ探しに行ってみてくださいね。

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

地域の子どもを中心に活動する太鼓の会 なかよし太鼓さんによる和太鼓の演奏と体験会が行われます。日本の伝統文化の和太鼓を身近に体験できるチャンスです! 緑豊かな公園に力強い和太鼓の鼓動が響き渡ります。なかよし太鼓の皆さんによる素晴らしい演奏にご期待ください!!

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

佐倉市の名物おじさん 牛乳パックおじさんが登場! 牛乳パックを使ったユニークな帽子を作ってくれます。牛乳パックの寄付もお願いとのことですので、ちょっと多めに牛乳パックを持って行きましょう!

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

その他にも景品がもらえるポッチャゲーム、キッチンカーや飲食店・リラクゼーションなどの出店も登場! 大人も子どももみんなで一緒に楽しめるイベントです。週末は地元の公園で楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか? 子どもが主役のこどもカーニバル・こどもフリーマーケットへぜひ足を運んでみてくださいね!!
※出店者の詳細は公式Instagramでご確認ください。

※提供:まちMarchプロジェクト
※提供:まちMarchプロジェクト

※会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用になるか、近隣のコインパーキングをご利用ください。

名称:こどもカーニバル・こどもフリーマーケット
主催:まちMarchプロジェクト
会場:中志津一号公園
住所:千葉県佐倉市中志津1-2

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事