Yahoo!ニュース

【2種のもちもち】宇治抹茶使用のお抹茶ロールの感想レビュー

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

ローソンから2023年6月27日(火)より「お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)」が販売されています。

こちらではローソンの新商品「お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)」の

  1. 実食した口コミレビュー!
  2. カロリーや栄養成分表示
  3. 原材料名
  4. 値段や発売日は?
  5. 個人的なオススメ度

をまとめています。

お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)の特徴は

  • 宇治抹茶を使用
  • 生地はもちもち食感
  • 和風ロールケーキ

ということで、とっても気になる!

早速レビューしていきますね♪

ローソン|お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)の口コミレビュー!

ローソンの「お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)」を実際に食べた口コミをレビューしていきます。

宇治抹茶使用の抹茶クリームとホイップクリームがたっぷりとロールケーキに包まれており、

その表面には抹茶の求肥が巻いてあります。

お餅のような求肥とロールケーキは合うのか?気になるところ。

▼断面を詳しくみてみましょう

クリームの中には、抹茶のジュレも入ってますよ♪

では、いただきますー!

おおお!これはロールケーキの生地ももちもちしているんですね!

なので求肥のもちもち感とも合い、もっちり感の強いロールケーキになってます。

そして抹茶の風味はしっかりとあって、表面はほろ苦さも感じます。

甘さもありますが濃厚な抹茶が後味にも残るので、抹茶好きさんは好きな味♪

求肥とロールケーキが意外にも合って甘さも控えめで上品な味わいで美味しかったです。

ローソン|お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)のカロリーや糖質は?

ローソンの「お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)」のカロリーや糖質など、栄養成分表示を紹介します。

カロリー:614kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:29.8g
炭水化物:82.0g
糖質:80.0g
食物繊維:2.0g
食塩相当量:0.6g

●糖質=炭水化物ー食物繊維

で計算することもできます。

カロリーは何と全部で614kcalです。

ひとりで食べるとものすごいカロリー計算になりますね。

1つあたり約102kcalの計算です^^

原材料名

ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、水あめ、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、脱脂粉乳、牛乳、ホエイパウダー、その他)、抹茶フラワーペースト(水あめ、砂糖、くず粉、抹茶、寒天、乳たん白、卵白粉、小麦粉)、求肥餅粉(もち米粉、セルロース.寒天.砂糖)、卵白、砂糖調製品、油脂加工品、小麦粉、乳化油脂、抹茶風味バウダー、抹茶、食塩、卵白加工品/加エデンプン、ソルビット、乳化剤、トレハロース、膨脹剤着色料(カロテノイド、クチナシ、フラボノイド)、グリシン、糊料(増粘多糖類)、リン酸塩(Na.Ca)、香料、酵素,pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、V.C、グリセリンエステル、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)

ローソン|お抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)の値段や発売日は?

ローソンのお抹茶もちもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)の値段や発売日です。

値段: 368円(税込)
販売店舗:ローソン
販売地域:全国
発売日:2023年6月27日(火)~

個人的なおすすめ度

個人的おすすめ度を★5つで評価します。

リピートはあり?なし?

オススメ度:★★★★
リピートはあり?なし?→なし

<理由や一言>

抹茶の風味もしっかりしています!

求肥とロールケーキというのが珍しいので、合わなそうですが、

どちらも「もちもち」しているからか、意外と合う!と新しい発見でした^^

*------------------------------------------*

気になったらぜひ、食べてみてくださいね♪

いつもいいね&フォローありがとうございます。

いいね&フォロー大歓迎!

美味しい幸せスイーツの情報をお届けしました~^^

それでは、またお会いしましょう!

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事