Yahoo!ニュース

【北九州市小倉南区】「華丸・大吉のなんしようと?」が北方・徳力エリアに!! 立ち寄ったお店をご紹介♪

山茶花地域ニュースサイト号外NETライター(北九州市)

2024年1月もまもなく折り返しを迎えます。2024年になって2週間が経つの未だに「2023年」と記載し慌てて訂正することの多い号外NETライターの山茶花です♪

博多華丸・大吉のお二人とゲストが福岡県内の市町村を歩きながらその土地の気になるお店や気になる場所で、その魅力を楽しく発信されている「華丸・大吉のなんしようと」。先日(2024年1月12日)放送されたのロケの舞台は小倉南区の北方・徳力エリアでした♪

北九州モノレール 小倉競馬場前駅付近
北九州モノレール 小倉競馬場前駅付近

小倉競馬場や北九州市立大学、徳力団地など小倉南区が紹介されましたねぇ。知っている場所がテレビなどのメディアに登場するとなんだかワクワクしませんか?

北九州市立大学
北九州市立大学

今回は「なんしようと」に登場したお店をまとめてご紹介させていただきます!!

最初に立ち寄ったのは北方の「Cafe M+(カフェエムプラス)。」

北九州市立大学 北方キャンパス近くにあるカフェ「Cafe M+」

2022年3月撮影
2022年3月撮影

「めちゃめちゃ食べ応えがある!!」「美味しい!」という大吉さんの感想と黙々と食べ進める皆さんの姿が印象的でした。北九大の学生さんが多く利用されているこちらのお店。ちょうどいいサイズ感のエムプラスバーガーは女性にも人気なんだそうです。

■「Cafe M+」■

所在地:北九州市小倉南区北方二丁目21-9

営業時間:10:30~18:00(ラストオーダー17:30)

定休日:金曜日

徳力に移動後は「嵐山口果実大福 楓」へ♪

北方から徳力へ移動し最初に立ち寄ったお店は「嵐山口果実大福 楓」

2023年3月撮影
2023年3月撮影

華丸・大吉のお二人やゲストの品川庄司のお二人が様々な果物の大福を目の前にどれにしよう? と悩んでしまう気持ちに共感された方もいらっしゃったことと思います。番組内で果物大福を綺麗にカットすることができるのかと「紐」を使って大福カットに挑戦されていましたねぇ。果物大福は事前予約も可能だそうです。前日の午前中までにInstagramのDM、電話、店頭で予約ができるそうですよ。

※詳細はInstagramでご確認下さい。

■嵐山口果実大福 楓■

住所:北九州市小倉南区徳力2-4-6

営業時間:11:00〜16:00(なくなり次第終了となります。)

定休日:水曜日

嵐山口果実大福 楓のInstagramはこちら

小倉の肉うどんとは? で盛り上がっていました! 最後に訪れたお店は「肉うどん秀」。

「華丸・大吉のなんしようと」の新企画「祝いたいと」のコーナーで登場したのは「肉うどん秀」

小倉の肉うどんとは? というテーマで大盛り上がり。みなさんが注文されたのは「肉うどん」。小倉の肉うどんといえば生姜!! 生姜を入れるタイミングや量に関して4人で楽しく論議されていました。品川庄司のお二人は「まずはプレーンを。」と生姜なしで召し上がり「濃くて麺がもちもちで美味しい!」と絶賛されていましたよ。

■肉うどん秀■

住所:北九州市小倉南区徳力2丁目15−24

営業時間:6:30〜15:00(ラストオーダー14:30)

定休日:毎週火曜日

月に一度「店休日」があります。来店される際はInstagramでご確認されることをお勧めします。

※肉うどん秀のInstagramはこちら

小倉南区
小倉南区

小倉南区には気になる場所、気になるお店がたくさん!!

提供画像
提供画像

2024年区制50周年を迎えた小倉南区の「気になる!!」を引き続き、ご紹介させていただきます。これからもよろしくお願いいたします。

地域ニュースサイト号外NETライター(北九州市)

地域情報サイト「号外NET」で北九州市小倉南区を担当している子育て中のママライターです。小倉南区の「昔・今・これから」を伝えていきたい、小倉南区で「まち・ひと・お店」に出会いたいと、日々まち探検に出かけています♪ 大好きな小倉南区の「気になる情報」を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

山茶花の最近の記事