Yahoo!ニュース

【西宮市】広くて種類豊富な人気ベーカリーで穴がないベーグル買ってみた!

まきPRプロデューサー×ライティング(西宮市)

レベルの高いパン屋さんがしのぎを削るJR甲子園口駅界隈。

比較的お手頃な価格なのに、種類がとても多く、店内も広くて見やすい人気のベーカリー「パン工房 リップカレント」に行ってきました。

どのパンにしようか、いつも猛烈に迷ってしまうお店です…。

ハード系の生地のパンもあれば、パイ生地風の甘いデニッシュや昔ながらのクリームパン、あんぱんなども。ラスクやクッキーなどの焼き菓子もあります。

迷いに迷って、穴のない不思議な形のベーグル2種と味の付いた細いバゲット風のを買いました。

早速食べていきます。

緑色のは「あずき抹茶ベーグル」。パンの外側寄りにぐるっとクリームチーズと小豆が入っています。パンを割ってみると、緑色が鮮やか!小豆とクリームチーズというユニークな組み合わせですが、なかなかぴったり。ベーグルほどずっしり詰まった感じはしない生地ですが、モチモチで厚みがあります。

茶色いのは、「キャラメルショコラ&くるみベーグル」。めちゃくちゃ贅沢なスイーツ系のベーグルです。同じように外側寄りにぐるっと具材が入っています。キャラメル風味のくるみがぎっしり!キャラメル風味のくるみが全体に行きわたっていい感じ。

最後に「ドライトマトとチェダーチーズ」。本格的なハード系生地のパンに、オリーブオイルに漬けたドライトマトと角切りのチェダーチーズがたっぷり。噛めば噛むほど味が出るような深いおいしさです。

こんなに種類があって、みんなどれを買っているのかとても気になってみていたら、食パン+何かを買っている人が多かったです。

次は食パンも買ってみようと思います。

【パン工房 リップカレント】

住所:兵庫県西宮市甲子園口3丁目4−35

TEL:0798-63-7240

営業時間:7時30分~18時

定休日:木曜、日曜

アクセス:JR「甲子園口駅」徒歩約5分

PRプロデューサー×ライティング(西宮市)

「ライティング×PRでお客様を輝かせる」をコンセプトに、LUCIRTEという事業名でPR支援と執筆業をしています。取材・執筆は2004年~携わっており、プレスリリースはもちろん、食系の記事から企画書まで。著書5冊。海外在住時代にはソムリエをしていたことも。西宮の魅力をお届けします。

まきの最近の記事